![ももたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![maru0411](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maru0411
買田だと仲南小学校になると思います。田舎の方なのでこっぽりとしたところです。
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
上のかたもおっしゃてますが
仲南小学校になります。
中学校はまんのう中学校になります👌
田舎なのでのほほんとしてますよね~
-
ももたん
ありがとうございます!
まんのう町にお住まいですか?- 1月25日
-
まろん
実家がまんのうなので棲んだことはあります!
今はもう住んでないんですが💦- 1月25日
-
ももたん
そうなんですね!
子育てしやすい町ですか👶🏻??- 1月25日
-
まろん
しにくいことはないと思いますよ~
仲南のほうは正直住んだことないのでわかりません💦- 1月26日
-
ももたん
そうなんですね!ありがとうございます🙏🏻🌈
- 1月26日
ももたん
ありがとうございます!
まんのう町にお住いですか?
maru0411
まんのう町ではないんですが、
隣町に住んでます!
まんのう町には
以前住んでいたり、
仕事をしていたり、
親族にゆかりがあったりで、
よく知っています!
ももたん
そうなんですね!
待機児童とかってどんな感じですかね🤔?去年途中入園ができなくて、4月から入園の結果待ちなのですが、まんのう町はどうなのかなと思いまして😰
maru0411
まんのうは結構子育てに優しい町ですし、若者誘致に力を入れてるので、
どんどん人が集まってきてます!
待機児童がどこまでいるかはわかりませんが、
1番大きいこども園は4月の段階で定員ほぼいっぱいでした!
仲南はそこまで大きくはないので、行けると思いますが...
ももたん
なるほど!またいろいろ探してみないとです!
質問ばかりで申し訳ないのですが…お祭りとかってありますか??旦那の実家の地域はお祭りが盛んな地域で参加が絶対条件なので、それが嫌で…というのも一つの理由です😰(笑)満濃の太鼓台は見た事あるのですが、買田の方はどうなのかなと思いまして(´・ ・`)
maru0411
満濃校区はちょうさがありますよね。
買田の方は聞いたことないですね...
あっても獅子かな?
ごめんなさい、自信ないですが。
田舎だったら、獅子を舞う若者や太鼓打ちする子どもも少ないので、
神社で舞うことが精一杯で家まで回らないところもあるみたいですが...
ももたん
ちょうさはなさそうなのでよかったです(笑)
たくさん答えていただき本当にありがとうございました😭!