※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sw
子育て・グッズ

赤ちゃんが吐き戻しや下痢っぽいウンチが続き、後頭部を打って心配しています。今後の対応や注意点について教えてください。

最近
吐き戻しが何度もあり立って縦抱っこして機嫌をとっていてカーテンを触りたがりカーテンのところに行き両手でお尻を抑えていたところ反り返り、慌てて支えたところ後頭部が私の膝に当たってしまいました

すぐ泣いたのですが、痛くて泣いたのか今までの吐き戻しで苦しこうもんのあたりが泣いたのかは分からないです

その後は吐き戻しが苦しいみたいにして2度少量でました

その後泣いて下痢っぽいウンチをしました〈小児科ではもともとゆるいといわれていますが、最近下痢っぽいウンチが続いているとかんじています〉


頭当たってから1時間ぐらい立って今度は眠くなったみたいでおっぱい欲しがり、飲み過ぎを心配しましたががっつり飲んで寝ました


膝に後頭部が当たってしまったのが心配です
今まで初めてです
体重は今多分8キロぐらいで、生後5カ月になったばかりです

熱はありません

今後の対応や注意点教えていただきたいです

コメント

ありちゃん♡

助産師さんに教えて貰ったのは、頭を打った場合24時間は必ずいつもと変化がないか見ることだそうです😔😔!もちろん24時間以上経っても見続けた方が良いと思いますが✨

あとは、ゴボッと吐くかどうか、おっぱいの飲みなどが大事みたいです!

でも心配ですよね🥺わたしなら絶対あわあわしちゃいます⚡️

大変かもしれませんが、良く様子を見ててあげてください❤️

  • sw

    sw

    ありがとうございます❗️

    良く飲んでいるので、しっかり観察してみます❗️

    • 1月25日