※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もももん
子育て・グッズ

母乳が出にくく、哺乳瓶を拒否する2ヶ月の赤ちゃんについて相談です。どうしたらいいでしょうか?

完母で離乳食20日目くらいです。
最近差し乳だった母乳も出が悪くなり
片乳3分ずつくらいしか出てる感じありません💦

1度に飲む量が増えてるのかもしれませんが
息子はなんだか物足りなさそう。
ミルク足したいのですが2ヶ月頃から哺乳瓶拒否のため
ちっとも飲んでくれません…

昼夜関係なく3時間おきの授乳で、日中は飲み終わったあとは特に機嫌は悪い訳ではないです。
夜は2〜3時間で起きてしまいます。

このままでは母乳もさらに出なくなってしまい
哺乳瓶拒否でミルクも飲まなくて体重増えないのではないかと心配です。

どうしたらいいですか??

コメント

あき

離乳食が始まるとスプーンなども口に入れるようになるので、哺乳瓶拒否が治ることもあると聞いたことがあります!それかストローでミルクをあげてみるのはどうでしょうか??

  • もももん

    もももん

    私もスプーンが大丈夫なら哺乳瓶いけるだろうと思いきやダメでした。
    まだスパウト使ってないので試してみようとは思ってますが…

    • 1月24日