
出生届けや書類提出について、母子手帳はコピーでも対応可能ですか?手続きした方の経験を教えてください。
ただいま妊娠24週の5月が出産予定日です。
今の所里帰り出産をしようとしております。
経験された方やご存知の方がいらしたら
教えて頂きたいのですが、
出生届けやその他の出産してから提出する書類
(子供手当や保険証の関係など)に
母子手帳も一緒にと記載があるのですが現物を主人に
渡して後日郵送などをしてもらうのでしょうか?
それともコピーでも役所は対応してくれるので
しょうか?
実際手続きした方がしましたら教えて頂けたら
幸いです。
よろしくお願い致します🙇♀️
- ママリ🔰(生後6ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はるゆきち
私は旦那に母子手帳を渡して手続きしてもらいましたよ😀
何もなければ1ヶ月検診まで母子手帳も使わないのでその間に返して貰えれば大丈夫です。
が、手元にないと不安であれば郵送で送ってもらっても大丈夫ですよ。

退会ユーザー
母子手帳は後日市役所に持って行きました☺️!
里帰りしてるのでと言ったら大丈夫でしたよ!
-
ママリ🔰
その場でその旨を伝えて後日
提出で取扱いしてもらえるんで
すね(ºωº)!!
コピーなども必要ではなかった
のでしょうか?
色々聞いてしまってすみません🙇♀️- 1月24日
-
退会ユーザー
必要なかったですよ☺️
私の住んでいる市のホームページに妊娠出産の手続きのページがあるのですが、そこに里帰り出産ですぐに母子手帳を持ってこれない人は後日改めて来てもいいと書いていたのでそうしました!
お住まいの市のホームページ見てみると良いかもしれません🥰✨- 1月25日
-
ママリ🔰
色々と親切に教えて頂き
ありがとうございます🙇♀️
役所に確認してみたところ
出生届け以外母子手帳は
必要なさそうなので
手続きの書類を揃えて主人に
提出してもらおうと思います☺︎︎︎︎- 1月25日
ママリ🔰
ありがとうございます。
1ヶ月健診まで実家に帰省
予定なので郵送で送り返して
貰う必要がありそうですね💦
ありがとうございます☺︎︎︎︎