
病院で胎嚢確認後、出血や茶おりが気になる。臭いも気になる。同じ経験の方いますか?明日病院に連絡しようと思っています。
月曜日に産婦人科で胎嚢が確認できました。ひと安心と思っているところですが、気になることが…
病院に行く3日前くらいから茶おりが出ていました。鮮血や茶褐色の出血も何度かありました。病院の当日はなぜか出血も茶おりもなく、先生には出血があったことを伝えましたが、今は止まっていると話し、特に気をつけることなどは言われませんでした。一度稽留流産したのですが、その時のような腹痛やだるさは一切ありませんでした。
病院に行った日の夜からまた茶おりが出るようになり、腹痛などは特にありませんが、臭いが気になります。生臭いような…生理の時の血のような臭いです。
明日、病院に連絡して、必要があれば通院しようと思っていますが、同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?もしよければその時の様子を伺いたいです。
- ゆうり(3歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ゆん
ひとまずご妊娠おめでとうございます✨
一概に言えませんが茶色の出血であれば古い血ですし先生がおっしゃるとおり大丈夫かと思います。
私も一度流産していますがその時鮮血からでしたが、今回も初期から出血や茶色出血や大量出血もありましたが安定期ごろにはやっと出血も収まり無事育ってくれています。
エコー後少量の出血もあったりしましたが
一度流産したこともあり何かあれば心配になりすぐ病院で診てもらっていました。
病院で診てもらったら安心もできますしね😌

まなみ
妊娠おめでとうございます😌💕
茶おりなら大丈夫だと思います☺️
5~8週毎日でてたし、この間胎盤の位置の確認の為下からもエコーで確認したら翌日茶おりが出ました。
きっと検査の影響じゃないですか⁉️
鮮血だけは気を付けて下さいね🎵
-
ゆうり
ありがとうございます😊
もう少し様子を見ながら過ごしてみます!- 1月25日

とぅーり
私も、茶オリと鮮血で12週くらいまで自宅安静でした。私は、たまに生理1日目くらいの鮮血が出たりして、何回も心配で病院に通いました。でも先生に、これだけは胎盤が安定するまで誰にも何も出来ないから、リラックスして自宅で安静にね(^^)っと毎回言われていました。その赤ちゃんも、来週予定帝王切開です😊本当に心配だと思いますが、ストレスを溜め過ぎないように、寒くなってきているので、お体に気を付けて下さいね☺️
-
ゆうり
そうなんですね!臭いがきになるのはつわりの症状の一部でしょうか?念のため、病院に聞いてみます!
ありがとうございます😊- 1月25日
ゆうり
ありがとうございます😊
そうですよね!明日病院に聞いてみて、必要があれば診てもらおうと思います!ありがとうございます!