※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまち
子育て・グッズ

千葉市の公立保育園でお子様を通わせているお母様へ。お弁当箱、プラスチックかアルミかで迷っています。皆さんはどちらを使っていますか?

千葉市の公立保育園にお子様を通わせていらっしゃるお母様に質問です。来年からお弁当箱に白ごはん持参になるので、近いうちにお弁当箱の用意を、と担任の先生に言われました。
みなさん、お弁当、プラスチックですか?アルミですか?どちらもメリット・デメリットがあり、どちらを買おうか、迷っております。みなさんのお弁当事情を教えてください。

コメント

みずあさ

保育園でアルミをすすめられたので、アルミのお弁当箱です!
プラスチックは落として割れたり、ゴムがカビると言うのが理由です。
強制ではないので、プラスチックのお弁当箱の子もたくさんいますよ💡

  • こまち

    こまち

    ご回答ありがとうございます。やはりアルミは強し、ですね。早速、今週末アルミのお弁当買いに行きます。ありがとうございました!

    • 1月26日
さとみっち

確か預かったご飯を保温して温かいのを出しますので、出来ればアルミのでって言われてました。

  • こまち

    こまち

    保温やってくれる保育園なんですね。冬は大変有り難いですね。私もアルミのお弁当にします!ご回答ありがとうございました😊

    • 1月26日