※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にか
子育て・グッズ

22歳の母子家庭で、子供を出産して幸せだが、24時間子供の面倒を見るストレスが消えず、誰かに頼ることができない自分に悩んでいます。ストレス解消方法を教えてほしいです。

22歳の母子家庭です。
自分の人生を代わりにしてまでも産みたい気持ちが強く、自分で決断して今の子を出産しました。出産や、子供がいる事に後悔は何一つありません。この上ないしあわせだと思っています。両親や私の兄弟も可愛がってくれています。ですが、金銭面や育児を誰かに頼りたくないというよりも、頼れない自分がいます。金銭面は特に問題はないのですが、24時間1日中自分で見ているとどうしてもストレスが消えません。前に息抜きしておいでと、1日母が面倒見てくれると言ってくれた事がありましたが、子供が気になり2時間で帰ってしまいました。誰かに頼るというよりも、頼れないです。自分で自分にストレスを与えてるのはわかっています。ですが、産前父に"子供が子供を産むようなことだけはするな"と言われた言葉が強く、負けたくない気持ちも大きく。私自身、自分で決めた人生に弱音を吐きたくないという所から、今ではもう泣くことでしかストレスをどこにぶつけれる事もなく。みなさんどうストレスを解消していますか?教えてください。

コメント

あーちゃん

私はストレス発散は人と話す事です。
なので、予定がないときは支援センター行って色んな人とお話ししてます。

あとはドライブかなぁ…
上の子の時もそーでしたが車で寝るのが好きみたいなので助かります!
今は下の子一人の時はドライブしてます。

  • にか

    にか

    支援センターや、室内遊具がある所に連れて行ったりもするのですが、住んでる地域が今の時期雪がすごかったりで、子供が風邪を引いた時やホワイトアウトがある事など考えたらあまり出かけられなく…そのため今ストレスがすごいのもあると思うんですが…やっぱり人と話すのが一番ですよね。ありがとうございます😌

    • 1月24日
mama

お若いのにすごく立派ですね!
私もほぼワンオペ育児ですが、支援センター行って知らないママと少し話したりするだけでも気分が軽くなったりします☺︎ずっと1人だと息がつまるので、ほかの誰かと少しでも関わる時間があると全然違うなと感じます。
毎日おつかれさまです✨

  • にか

    にか

    立派という言葉には劣りますが、ありがとうございます( ; ; )育児をしていても、若い人って呑気だ とか、すぐ親に預ける だとか、そうじゃなくても言われがちな年代なので若いが故のストレスを感じた事もあります。言われたくないので努力するのにも必死なんですよね。やっぱり誰かと話すのは大きいですよね、ありがとうございます。助かりました😊

    • 1月24日
おまっちゃん

母子家庭ではないですがほぼ24時間一緒ですよ!
旦那が休みだとしてもあまり積極的にみてくれないので😅
1日息抜きしといでと言われても子供のことが気にはなります💦
ですがいつもできないことを少しでもすることでストレス解消してます!
2時間で帰ってしまったと書いてますがその2時間でエステに行って癒される時間を作る!とかでもいいと思いますよ~(^^)
わたしは子供が1歳になったときに託児所に預け働いてます!
それが私にとっての
ストレス解消=子供と少し離れる時間
になってます!

にかさんの求めてる回答になってないかもしれませんが…💦

  • にか

    にか

    ありがとうございます、先輩ママさんからの余裕ある一言にすごく救われています。息子が来月1歳で、1年頑張って育ててきたなっとは思ってたのですが、慣れてきたと思っていた育児もやっぱりまだ余裕ない自分を改めて感じてます。自由時間、次もしあったら、気にせず有意義に過ごせるように頑張ります。ありがとうございました(T . T)

    • 1月24日
deleted user

子どもが気になるお気持ち十分わかります‼️‼️
私もそうです💦💦
でもね、子どもの為にも1日預けてストレス発散しませんか??
にかさんのストレス発散の為ではなく、お子さんにストレス発散の矢が向く前にお子さんの為にストレス発散しませんか??
私は子どもにストレスの矢を向けない‼️‼️と思うかもしれませんが、そう思っている方も子どもを叩いて虐待してしまったりします💦💦
ストレスって人の感情、人格も変えてしまいます💦
お父様の「子どもが子どもを産むな」というお言葉、その通りだと思います‼️
でもその言葉をしっかり理解して下さい😊
休むな、頼るなとは言ってないんです😊教育もしない、育児もしないがその言葉に当てはまります☺️
負けたくない、弱音吐きたくないという考えわかります‼️
でも、それがまだ考えが子どもなのかな??
強がる事は簡単、弱い部分を相談し解決するのが大人の考えではないでしょうか??
私はお母様に甘えて預けて、ストレス発散した方がいいと思います😊
その他解消法でもなく、偉そうに失礼しました💦

  • にか

    にか

    親身にありがとうございます。
    トトロさんのいう大人な考えを持ってできればいいのですが、私の年代でママをやってるのも結構多くて、見てるとやっぱり親に預けて飲みに言ったり遊びに言ったり、育児を雑にやっている子も見ている現状があるので、こういう育て方はしたくない。っていう気持ちもどうしても強いんですよね。そんな遊びとほんとうの息抜きの度合いをわからず、自分自身悩んでるところもあると思ってます。息子と離れた事ない分、息抜きという息抜きの時間の使い方をよくわかっておらず。どんな息抜きの方法があるか、今回の投稿で先輩ママさんたちが教えてくれてとても感謝しています。トトロさんも含めてです。アドバイスや意見、本当にありがとうございます😊

    • 1月24日
ray

22歳で私母子家庭ではないのですが…すごく同じ気持ちです。

金銭面で頼る事はないですが、ほとんどずっとワンオペで1人でずっと育児家事をしています。息抜きに預けてくれてもいいよと言われていますが、私は遊べなくなるのを覚悟して子供を産んだのもあり、誰も多分なにも言ってこないと思うけど、子供産んで育てる事は簡単なことじゃないのは最初からわかってた事やのに自分が遊びたいからと預けたり…そんな覚悟がないのに子供を産むななど思われたらどうしよと考えてしまい産まれてから1度も子供と離れた事がないです。

素直に何も考えず頼れたらいいんですけど💧

  • にか

    にか

    私の場合は逆に"今の子は平気に子供を預けて遊びに行くのに、離れないで偉いね"と前に言われたことがあって、多分それを重荷にしてしまってる所もあるんですよね。rayさんのおっしゃってるような見解をされたくないがために頑張るが故気にしすぎて負担になる事ってやっぱりありますよね。私も物凄く悩んでいて、今回質問させてもらいました。同じ方がいたって事でも気が楽になっています。回答してくれた先輩ママさん方の内容是非共有しましょう!ありがたい内容ばかりです…気を張りすぎないように、育児をこれからも頑張っていくために😊✨

    • 1月24日
ねこ

私も22歳です
母子家庭ではありませんが、別居中で近々離婚する予定です💦

1人で完全に見るのって大変ですよね
別居中なので私も24時間子どもと二人きりなので息が詰まる時もあります😥(ただ猫もいるので少しはマシ)

完全には息抜きにはなりませんが、子どもの用品をいっぱい買って散財するとある意味ストレス発散になります笑
にかさんは現在一人暮らしですか?実家暮らしですか?

  • にか

    にか

    同じ同年代で、同じ悩みを抱えてる方がいてすごく嬉しい(?)気持ちになりました!散財できるほどの余裕はなくて^^;…羨ましいです😌今は子供と二人暮らしの家を借りながら、実家と交互に行き来してます!

    • 1月24日
りーこ

お父さまの言葉は、ずしっとくるとは思いますが、あまり気にしないほうがいいと思います。父として、きつく言いたかったのでは🤔
金銭面を問題なく頑張っていて、ご立派ですよ!
お母さんが見ててくれるとはいえ、いざ離れるのは心配ですよねぇ。
でも、見てもらえるなら、主さんも同じ空間に居て手伝ってもらうところからでいいのでは😊

ストレス解消は、ご褒美的なデザートですかね🥰
ありきたりですが💦

  • にか

    にか

    金銭面は、でも余裕はないです。育休中なので、開けるまで毎月カツカツです💦でも、ありがとうございます。デザートもストレス発散で食べることをかんがえた事はあるのですが、子供が大きくなってご飯を食べるようになってから、残された時の残飯処理をしているだけで太っていく感じが治らなくて、デザートはやめました…(笑)こわいです。(笑)力になっていただき、ありがとうございます!

    • 1月24日
so9i3a

誰かに話をする事が1番大切だと思いますよ。
溜め込んでるよりも全部話してスッキリさせてます。

  • にか

    にか

    ありがとうございます。私もスッキリ話せれるよう、気を張りすぎないように頑張ります。

    • 1月24日
  • so9i3a

    so9i3a

    世間では若いからとかよく言ってる人がいますが、にかさんはとてもしっかりした立派な母親です。
    自分に自信を持って下さい。

    ですが、焦りはお子さんにも伝わってしまうので程よく育児等頑張って下さいね。

    • 1月24日
  かえこ

若いのに立派です。
子供がかわいくてもストレスが消えない…かといって1人になっても子供が気になるというのはすごくわかります‼️
にかさんの考えがあれば、子どもが子どもを産んだことにはならないとおもいますよ。
誰かに頼ることは「負け」になるのでしょうか? 頼りっぱなしというのはまずいかも知れませんが💧
「泣いて」ストレス発散するのも悪いことではないと思いますが、「笑えて」いますか?
お母さんに預けて子どもが気になって1人で気分転換が出来ないなら一緒に出掛けて気分転換になるならそうすれば良いと思いますよ。
私も頼るのは苦手ですが、親に頼ることも親孝行になるよと旦那が言ってくれました。ご両親、ご兄弟が可愛いがってくれるのであれば頼ることは悪いことではないし、お子さんにも普段自分がやらない遊び方をしてもらったりでよい影響が有るのではないでしょうか?
回答になっていないかも知れませんが💧

ママ

私は恵まれた環境かもしれませんが、人に頼るのが苦手です。特に母親に。関係が悪いわけではないのですが、自分の性格的なものです。そして自分で自分にストレスをあたえてしまいます😅私の解消法は、支援センターで知らない人と話すことです。あとは、最近は昼寝の寝ぐずりが一番のストレスなので、車に乗せてドライブし、寝た頃にドライブスルーでマックに行き、車の中で携帯見ながらゆっくりご飯を食べることです^_^
あとは甘いものが好きなので自分にプチご褒美でコンビニスイーツを買ったりとかでしょうか?