
保育園や幼稚園に子供を預けながら働いている方への質問です。現在は配送業の仕分けバイトをしているが、3ヶ月以上働くと雇用保険に加入しなければならず、お金がたまらないため悩んでいる。過去に事務経験あり。
お子さんを保育園、幼稚園などに預けて
働いてる方!
パートですか?正社員ですか?
どんな仕事をしてらっしゃるかも
教えていただければありがたいです😩
私は、今某配送業の荷物仕分けバイトを
しているのですが、3ヶ月以上働くと
雇用保険の加入をしないといけないので
それを防ぐ?ために2ヶ月働いたら
1ヶ月休みがあるんです。今お金がなくて
少しでも稼ぎたいのにこれがあって
なかなかお金がたまりません😢
なので、掛け持ちのバイトをするか、
やめてどこかの会社でパートで働くか…
悩んでます。ちなみに過去2年ほど事務経験あり。
- あいぽん(7歳)

☺︎
正社員で美容業です!

退会ユーザー
パートで事務をやってます!

みんみんぜみ。
パートで事務してます💡
私は扶養外なので、雇用保険にも入ってますし、社会保険も入ってます。
あいぽんさんは扶養内で働かれてるんですかね?
それとも雇用者側が保障を受けさせたくなくてそうさせられてるってことですか?
-
あいぽん
そうなんですね😅
扶養内です!- 1月24日
-
みんみんぜみ。
そうなんですね!
雇用保険入るまで働くと扶養から外れちゃう感じですかね?
出来れば毎月安定して収入があった方が色々やりやすいですよね💦- 1月24日

Mon
正社員フルタイムで医療事務です😉

みもり
正社員フルタイムで、医療の専門職です。

ママ
コンビニパートをしてます。
雇用保険に入ってます💓

anemone❁.。.:*✲
教育関係の会社で会社役員です(*´꒳`*)教育関係の会社はママに優しくて働きやすいですよ!
コメント