※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおかお☆
子育て・グッズ

子供にとって外に出ることは大切ですか?

私はかなりの出不精なので友達と遊ぶときや何か必要な物がない限り1歩も家から出ないのですが、やっぱり子供にとったら毎日外に連れ出してあげたほうがいいのでしょうか?

コメント

ひーちゃん☆

分かりますー‼️
私もかなりの出不精です😅
お子さんが何歳かは分かりませんが毎日は外に行かなくてもいいと思いますよ😊
郵便受を見に行く時にちょこっと外に出るくらいでいいと思います⤴️
最近は寒いしインフルエンザなどの感染症も怖いですしね。

  • かおかお☆

    かおかお☆

    そう言ってもらえると気が楽になりました( ; ; )
    ありがとうございます✨

    • 2月5日
こっこ☆

買い物以外とか検診、あとは…何かしらイベント?がないとでません。
しかも、ほぼベットでゴロゴロ(笑)
旦那や同居の義母にはでたら?ってたまにいまれますが、出不精だし、坂道多い街なので
嫌です(>_<)
ベビーカーもないし、抱っこじゃお散歩の意味無いかなーって思ったり。
けど、まぁ、歩行器で家の中歩き回るし、
ベットの上でもちゃんとつかまり立ちするし。
とりあえず、子供は運動出来てると思うし
いいかなーって思ってますよ(*´∀`)

  • かおかお☆

    かおかお☆

    そうですよね、家の中で走り回ってるし
    ひどいときでも3日に1回は外に出てるし大丈夫ですよね!
    ありがとうございます✨

    • 2月5日
  • こっこ☆

    こっこ☆

    うちより、外出してるじゃないですか(TдT)
    歩けるようになったら、ゆーっくりお散歩楽しみたいと思います☆

    • 2月5日
すずモン

私は家でゴロゴロ派で、
買い物とか何かなければ出掛けないですね(^◇^;)
子供が歩き出してから、
外で少し歩かせてあげたりして
日向ぼっこするようにしたぐらいですよ(^^)
疲れてないと寝るのも遅いので

  • かおかお☆

    かおかお☆

    なかなか自分から外に遊びに行こうってのはないですよね(笑)
    子供ももう歩くのでなるべく出てあげないととは思ってるんですけど…(^^;;

    ありがとうございます✨

    • 2月5日