
コメント

りゆりゆ
案外いけるかもしれませんよ?
これを機に入れれるようになるかもしれないしやってみては^ ^?
なんのおもちゃが好きですか?
それ持って入ったり。。🤔

あおむし
お湯を少なめにはって2人して浴槽で洗っちゃえばいいんじゃないですかね😃?出る時にシャワー浴びて出てくるとか🤔
-
てんこんこん
ありがとうございます!
なるほど( Ö )!
もう浴槽で洗っちゃえばいいですかね😭- 1月24日
-
あおむし
ワンオペなので娘が大きくなったら
我が家ではやりますね😅
滑ってケガしないように気をつけてくださいね!!- 1月24日
-
てんこんこん
頑張ります😭- 1月24日

もすけ
うちの子もやんちゃで、シャンプーとかを色んなとこに持って行ったり、プシュっと出したりしますが、何とか入れますよ!
あまりにも手がかかるときは湯船にオモチャと一緒に入れてます。
もちろん、転けたりしないように目は離せませんが💦
なんとかなります!
-
てんこんこん
ありがとうございます!
ですよね…
頑張ります😭😭
ありがとうございます!- 1月24日

ママリ
お子さんを先に洗って、マットの上とかにおもちゃ置いて遊ばせている間に、自分はさっと洗うとか!
お部屋をあっためてカーテンしておけば、意外とお風呂あがりとかも身体を拭いてさえいればいけますよ!
ファイトです!!!
-
てんこんこん
ありがとうございます!
マットの上に100%いないです(笑)😭
ありがとうございます!頑張ります!- 1月24日

さみり
お風呂は子どものひざくらいまででおもちゃ持たせて立たせておく。
お風呂前に顔は洗っておいて、お風呂では髪の毛だけ、体はササッと洗うかあきらめる!
わたしはこれで入ってます(^ ^)
-
てんこんこん
ありがとうございます!
お風呂の中で勝手におもちゃ取りに歩いていくので
コケそうで…( Ö )
ありがとうございます!- 1月24日
-
さみり
うちの子はこけて溺れたことありますが泣きもしなかったです笑
伝い歩きの頃は自分の前に座らせて自分は髪だけ洗って、そのまま子どもも洗ってからお湯に浸かっていました(^ ^)
湯船の中で洗うのもいいと思いますが、子どもが立つなら滑るので気をつけたほうがいいです💦- 1月24日

あ
生まれてから今日までほぼ毎日1人でお風呂を入れ、息子を洗ってから自分も洗ってます😅旦那に頼ったのは数回です😅
好きなおもちゃで気を引いている間に洗ったり、毎日息子との戦いです!笑
それか無理そうであれば息子さんだけ洗って、旦那様が帰ってきてから自分が入るとかですかね🤔
-
てんこんこん
ありがとうございます!
すごい💦💦
やっぱり慣れですね😭😭
好きなおもちゃがあればいいんですが
飽きっぽすぎて
自分でいろんなおもちゃ取りに行っちゃって(笑)
ありがとうございます!- 1月24日

退会ユーザー
1歳2ヶ月なら湯船の中で立てませんか?
おもちゃ渡してさっさと自分を洗えば大丈夫ですよ。
-
てんこんこん
ありがとうございます!
湯船の中でも歩くので危険なんです…😭
おもちゃが浴槽の外に落ちると手伸ばして取ろうとしたり…😭
大人しくしてくれてたらいいんですが😭
ありがとうございます!- 1月24日
-
退会ユーザー
みんなそんなもんですよ^_^
湯船の外に投げてみたり。
子供が大人しい時は病気の時だけですw- 1月24日
-
てんこんこん
ですよね(笑)w
みんなそんなで安心しました!
それすごくわかるww
病気の時可愛そうだけど大人しくてすごくかわいい(笑)
ありがとうございます!- 1月24日

ママリ
我が家は洗い場に子供も一緒に遊んでいられるスペースないので、つかまり立ちができる頃から湯船に一人でいれて自分もあらってました!
全然平気ですよ✨
-
てんこんこん
ありがとうございます!
つかまらせて頭からシャワーって感じですか?
うちまだ赤ちゃん抱きで洗ってて💦
甘やかしすぎた😭😭
ありがとうございます!- 1月24日
-
ママリ
子供はつかまり立ちできる頃から頭からジャーでしたね!笑
いかに自分が楽にできるかしか考えてなかったので、そのスタイルです👍🏻- 1月24日

退会ユーザー
子供を先に洗って、マットに座らせてお風呂のおもちゃで遊ばせでる間に自分を洗うか、
子供を先に洗って、浴槽の湯を子供のお腹くらいの高さにして入れて、その間に自分を洗う感じでしてます(^^)
-
てんこんこん
ありがとうございます!
マットのうえにじっとはしてないので
浴槽に入れとこうと思います😭
ありがとうございます!- 1月24日

あいな
子どもだけ浴槽内に入れるのは危ないと思います💦
私も試したことありますが、お湯の有無関係なく滑って転んだことがあるので、やめました😱
寒いかもしれないけど、シャワー出しっ放しにして、洗い場の方で好きなことさせてる間(危ないことしてないか目は離さない)に自分の体と頭をざっと洗うようにしてましたよ😅
冬のお風呂は寒さに耐えてました😭
てんこんこん
ありがとうございます!
ですかね😭😭
全然もう歩いてる感じなんですが
1人で湯船に入れつつ
目を離さないようにしてあたしが
洗う感じで大丈夫ですかね?
やっぱり湯船に1人は目を離さなくても危ないですか💦?
お風呂におもちゃはいっぱいあるんですが😢
とくにこれが好き!ってのがなくて
飽きっぽくて…
りゆりゆ
湯船は、慣れたら大丈夫だけど転びやすいから気をつけた方がいいですね^ ^
それがこいなら
湯船には入れず、横で遊ばせながら待たせるとかもありですよ、たまにシャワーかけてあげたりして^ ^
案外いけると思います!私も、寝てるうちに入っておいたりとかしてて
一緒に入るの避けてたタイプなので不安なのめちゃわかります😢
りゆりゆ
もし不安なら、
もうお子さんだけ体洗って、ご主人帰宅後にお母さんは入る。。とかにするのもいいと思いますよ^ ^