
コメント

(´^p^`)
産休明けから預けました☺️体調は特に問題なくやっとダルいのから解放されたー!って感じでした😂私は最初から産休明けから預ける予定だったので退院後から完ミにしてました!
(´^p^`)
産休明けから預けました☺️体調は特に問題なくやっとダルいのから解放されたー!って感じでした😂私は最初から産休明けから預ける予定だったので退院後から完ミにしてました!
「赤ちゃん」に関する質問
生後4ヶ月の赤ちゃんとの生活について。 私自身が出不精なのもあり、平日ほぼ外出しません。 ベランダでの外気浴はたまーにしますが。 こんな猛暑の中であることと、車がなく、家の周りは急勾配の坂だらけの為、外出する…
13:15 バルーン抜けたぁ❕ けど...昨日よりもめっっちゃ痛い腹痛の波...。陣痛ってこれ以上なの..?まじ..?と思いながら耐え続けた数時間..。 子宮口は5cmまで開いた😭 先生や助産師さんに「さすがです!」って言って頂…
ほんっとーにとてつもない人見知りな赤ちゃんだったお子さん。 人見知りは直りましたか? 保育園、幼稚園に入ったばかりの頃はどうでしたか? 1歳5ヶ月の息子がいます。 今日上の子の保育園の草抜きがあり、実姉に2時間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽんぬ
回答ありがとうございます!体調問題ないってすごいです!!!やっぱり早くから預けるなら完ミにすべきですかね💡
ミルク代が恐ろしいです…😨
ちなみに、どちらに預けて復帰されましたか??
(´^p^`)
その子によるとは思いますが完ミにしたら体調が全然楽でしたし、沢山寝てくれるしグズりはほぼ無いので私は楽でした😂
ミルク代かかりますよね!保育園プラス家でもだから余計😭
無認可の保育園ですよ(˙꒳˙ )
ぽんぬ
そおなんですねー!
詳しくないのですが保育園2ヶ月で預かってくれるところがあるんですね!
うちは託児所が満2ヶ月からOKなので預ける予定です‼
でも自分の体力がもつのか、赤ちゃんは2ヶ月から預けられて大丈夫なのか、不安がいっぱいです😢