
コメント

ミミ
退園させたくなければ
休園して保育料払うしかないと思います😭
里帰り先で預けたいなら一時保育とかはどうなんですかね
地域によりますが産後1ヶ月だけは保育園に預けることができるはずなので、、
ミミ
退園させたくなければ
休園して保育料払うしかないと思います😭
里帰り先で預けたいなら一時保育とかはどうなんですかね
地域によりますが産後1ヶ月だけは保育園に預けることができるはずなので、、
「うなる」に関する質問
優しい・子煩悩・細かいことうるさく言わない・家事は最低限はやってくれる。良いところも、もちろんある旦那なんですが…😔 子供2人、結婚8年目。 元々は他人だった人と長く一緒に暮らすって本当に難しいんだなって最近…
産休後の収入、生活についてアドバイス頂きたいです! 出産育児一時金は病院に直接支払われるため収入のあてにはならず、出産手当金は産後数か月後に振り込まれると聞きました。そうなると産休に入ってから4か月前後無収…
離乳食2回食にしたいのですが2回目を何時にあげるか迷っています。現在の1日のスケジュールは 6時半 母乳 +ミルク100 9時 離乳食+ミルク200 12時半 母乳+ミルク100 16時 母乳+ミルク100 17時 入浴 19時半…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とも
そうなんですね💦
ありがとうございます😊