旦那が躁鬱です。結婚生活を送っていく中で、彼に対してどう接していく…
旦那が躁鬱です。結婚生活を送っていく中で、彼に対してどう接していくべきなのか分からず疲れてきてしまいました。
現在、生後7ヶ月の子供がいます。仕事が終わっても帰ってこないことも度々。連絡しても返事はなく。やっと帰ってきても準備してまた仕事。この生活は何なんだろう。これじゃあ、母子家庭みたい…と辛くなってきました。離婚は考えていませんが、どう接していくべきなのか分かりません。もちろん体調が良いときもあります。ただ良いときと悪いときのギャップについていけず。同じような方いらっしゃいませんか?また、アドバイスなどお願いします。
- かおママ(6歳)
マハロ
相手に振り回されない事です^_^
それにつきます!
ありす
うちも旦那が仕事が忙しくて病んでて、私は旦那が落ち込んだ時に一緒に気持ちが落ちてしまっていました。
良い時は本当に楽しくて幸せなのですが。
ただ、その気持ちの落ち込みがかなり頻回で、喧嘩も多くなり、私自身辛くなってしまい逃げました。
後悔はしていますが、私の気持ちが旦那を受け入れるほど自立していなかったんだと思います。
普段通り接することが大切かなと今更ながら思います。
-
かおママ
ありすさん、辛いお話を話して頂きありがとうございます。私も逃げたくなってしまうことがあります。ただ、その勇気がないだけなんだと思います。
旦那がやっと帰ってきました。何事もなかったかのようにしてるので、私も普段通りに接していけるように無理せずに頑張ってみます。- 1月24日
-
ありす
うちの旦那がよく言っていたのは、お帰りって笑顔で迎えてくれること、家で待っていてくれることが1番嬉しかったようです!
悩んでいても奥さんが笑顔で明るく話してくれたら、暗い気持ちもなくなると思います!一時的かもしれませんが、旦那さんも辛い事を忘れられて気持ちが切り替えられるかもしれません!私はそれができなかったので💦
私のように後悔しないようにしてくださいね!- 1月24日
-
かおママ
笑顔で明るく…。
何怒ってるのと言われることがあります。あなたのせいでしょ⁉️と色々言ってしまいがちです。
何か美味しいの食べて、友達に会って発散してみます‼️- 1月25日
-
ありす
グッドアンサーありがとうございます!
自分に余裕がないと相手にも優しくできないですもんね!
息抜きしてストレス発散しましょー!- 1月25日
-
かおママ
上の子の通院があったので、今日は久しぶりに出掛けいます。って言ってもただの付き添いなんですが、少し気持ちが楽になります。ありがとうございます(^^)
- 1月26日
Azu
家の人も、子供が生まれて1ヶ月頃に仕事で鬱気味になりました。朝の4時から仕事に行こうとしたり夜は23時まで仕事したりと…
愚痴も言わず…仕事に行っていて…
半年ほど続いた時に、これは良くないと思い!
仕事を強制的に休ませて主人をメンタルクリニックに連れて行きました。それから、薬を飲みつつ仕事に行き、帰ってきたら…
『お帰り〜(^^)今日は仕事どうだった?』と聞き『ん〜気持ちが上がらない』と言う時もあったり『今日は普通』と言ったり気持ちの浮き沈みもその日によってバラバラでしたが…
私は『そーなん、まぁ〜ゆる〜く頑張りすぎずに行きんさい(^^)仕事できなくなったら、私が代わりに働けば良いだけだから』って!言ってました。
実際、なんの資格もない事務のパートをしてるだけの私でしたが(~_~;)体が元気なら、主人が仕事辞めても生きていけると言う気持ちでした。
取り敢えず、よく話をしました!
たわいのない話、仕事をこれからどうしていきたいのか、仕事辞めたくなったら言ってほしいとも言いました!環境を変えたければ転勤届けだしても良いし。など、とにかく子供を寝かしながら沢山話をしました。あと、必ず三食しっかり食べさせました。朝、仕事に行く際は玄関まで行き『今日もゆる〜く仕事してきて早く帰ってきてね(^^)じゃー今日は19時には、家に帰りましょ〜笑笑』って言って送り出していました!
鬱気味になって睡眠障害も出ていた為、処方されている眠剤も私が管理して時間になったら『薬のんだ?』と聞き暫く継続して飲ませました。病院も暫くは週1通、少しづつ間を開け、今では薬も飲まず元気に仕事に行っています。
-
かおママ
凄いです。私もそんな大きな気持ちで接してあげることが出来たら旦那も楽なんだろうなぁーと思って読んでいました。もう何年も通院しており、躁鬱なので治ることはないと思うのですが、Azuさんの接し方、勉強になります!
- 1月26日
-
Azu
私も、かおママさんと同じで初めの頃、…ホント毎日毎日、イライラし育児にも手探りの時で、主人に構う暇もありませんでした。主人の様子がおかしいのも、見て見ぬ振りをしていましたが…実母に『〇〇君大丈夫?しっかり、〇〇が見てあげないとダメになるよ!取り返しがつかなくなってからじゃー遅いから!早く向き合って病院に連れていきなさいと』言われ、危機感を感じ、何かあった時のため又サポートをお願いする機会があるかもしれない為、主人には秘密で義父に今の主人の状態を伝えました。ビックリしていましたが…サポート出来ることはするからね。こちらも、息子のことを見るからね。と言って頂きました。
周りのサポートも大きな力になるので、相談されてみるのも良いかもしれません。自分自身も気持ちが楽になる事もありました!(既にされていたらすみません。)鬱と躁鬱では、状態が違い対応も難しいと思いますが…
余談ですが…家の姉が10年以上、鬱から躁鬱〜統合失調症で入退院を繰り返しており…暴れると、父でも苦労するほどで…私も首を両手でしめられるなど…沢山経験しました。精神疾患の家族の気持ちは、とてもよく分かります。この経験から、母に言われ危機感を感じ、まず私自身が気持ちを穏やかに!頑張りすぎず、無理な事はムリ!
出来ることをする!とゆう感じで主人と向き合う様になりました。
何のアドバイスにもならず、すみません。無理をされず、ゆる〜く過ごしてください。- 1月26日
-
かおママ
旦那は結婚する前から躁鬱でした。ただ、一緒に暮らしてみなければ分からないですね。甘く考えていました。旦那の両親は高齢で、体も悪く相談に乗ってもらえる感じではなく。私の両親はあまり良く思っていません。なので誰に相談したら良いのか分かなく、こちらで相談しました。
頑張り過ぎると自分までおかしくなりそうです。起こってもいない事を想像してしまったり、心配でストーカーのような事までしてみたくなったりと自分が怖くなることがあります。
辛い経験まで話して頂きありがとうございました!
無理せず支えていけたらと思います。- 1月28日
ゅぃ
まさに‼︎私も今同じ感じでして…
うちの旦那も毎日残業があり仕事が終わってもすぐには帰ってきません‼︎
仕事が忙しすぎて鬱気味です。
連絡することも無くなりました。
帰って風呂入ってご飯食べて寝る、仕事行く。夜勤の週は土曜日もつぶれ、唯一の休日日曜日は心のリセットの為親友と出かける。
赤ちゃんの泣き声がストレス増すようで無理だと言われたので旦那の鬱が良くなるか赤ちゃんが泣かず意思疎通できるようになるまでイライラするとのことで育児の参加は無いなと諦めました。
ワンオペどころかほぼ母子家庭ですよね私もそう思いましたw
旦那は少しの間だけの抱っことミルクたまーにあげてくれる以外育児は何もしません。
最初は辛すぎましたが…
男の子なので抱っこできる、独り占めできるのは今しかないと思い少しは楽になったのと、3歳までは自分でみたいと働く予定無かったのですが私の体力と精神力がもたないのですぐ保育園に入れることにしました今結果待ちです‼︎
私にも心の余裕ができれば旦那にもっと寄り添ってあげられると思ってます。
アドバイスになってなくてすみません‼︎
-
かおママ
同じような方がいて、安心しました。なんでこうなんだろう。どうしたらいいんだろう。もう分からない。誰に相談したら…と辛かったです。休みの日でも、仕事が残ってるから片付けてくると出掛け、次の日まで帰ってこないことも。買い物してくると出掛け夜中に帰ってきたり。車で寝泊まりしてたり。子供みながら泣きたくなってきますよね。私は仕事復帰することになっているので、これからもっと大変になるかと考えると不安です。
- 1月26日
コメント