
基礎体温についての質問です。夜中に起きた後、再び寝た場合の基礎体温変化や、睡眠トラブルによる体温の変動について不安があります。
基礎体温について質問させてください。
夜中に子供に一度起こされたりして、起き上がったりしてないのですがまたすぐ寝た場合でも朝測ると基礎体温は上がってしまいますよね?
また最近なぜか睡眠が浅くて夜2時間ぐらい寝付けないし、寝付いた後も3時間とかで目が覚めてしまいます。
昨日も夜の12時半ぐらいに恐らく寝付いて3時に目が覚め、一応体温測ったら36.68、それから30分ぐらい寝付けずまた朝7時に起きて測ったら37.03これはどちらの体温も正確ではないと思うしこんなにも差があるとどちらがまだ信憑性あると思いますが?😢
- 産後ママ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

りぼんこ
二度寝したあとって体温上がりますよね💦
私も4時頃に1度目覚めて測定、そのまま動かずにすぐ寝て7時に再び測ると0.3度以上は確実に上がります…
こどもいるとなかなか決まった時間に測れないですよね😭
私は最初に目覚めたときの数値を記録してますが、基礎体温は二層になってますよ😊
産後ママ
はい😂子供いるとちょっとのことでも目が覚めてしまって💦
やはり最初の方がまだ体温正しそうですよね😅ありがとうございます🧡