
やっと寝てくれたー!2歳4ヶ月でお昼寝をなかなかしてくれない娘。ママが…
やっと寝てくれたー!
2歳4ヶ月でお昼寝をなかなかしてくれない娘。
ママが先寝るよー!といっても1人でオモチャで遊んだりして寝てくれません。
おかし食べたいー!
と駄々こねますが、寝んね終わってからね!
と言ったら、泣き出しましたが無視してると
寝ました。
ふー。
毎日お昼寝させるだけでも一苦労。
臨月のお腹でパンパンだけど、
娘が起きたらお菓子を買いに行ってあげよう。
身長83センチ
体重12キロ
少しお菓子の食べ過ぎでポチャり気味な娘です。
皆さまのお子さんは毎日お菓子食べますか?
- たみや(6歳, 8歳)
コメント

りゅうしんママ
うちは保育園なので毎日おやつありますし、休みもあげてますが、おやつの内容にもよるのでは?😄

3h⸜( ⌓̈ )⸝
毎日食べてます!よく動くからお腹が空くみたいです🤣
フルーツや手作りのものが多いです☺️
-
たみや
流石です!
フルーツや手作りのお菓子にしたいなぁと思いつつ、駄菓子のお菓子を買ってしまってます(^_^;)
フルーツは朝はいつも出しているんですが…なかなか手作りのお菓子を作れなくて…(T_T)- 1月24日
-
3h⸜( ⌓̈ )⸝
市販品だとパッと出せますしね!わたしもあげますよー💕
お菓子は私も食べたいっていうのがあるのでよく作ります。笑- 1月24日
-
たみや
娘が起きたら、市販品の手作りお菓子コーナーを見てきます🍪作る楽しさ!みたいなこも覚えてくれたらチョコレートからも少し離れられるかもしれないですもんね!
ありがとうございます😊- 1月24日
-
3h⸜( ⌓̈ )⸝
チョコが好きなんですね!💕うちはまだあげてないですがやはり依存性高いんですね😭
ぐちゃぐちゃになりますが、きっと楽しい!って思ってくれるので是非作ってみてください!
簡単なフルーチェからとかでもいいと思います。混ぜるだけですぐ出来ますし☺️頑張ってください!!- 1月24日

みったん
寝かしつけ、大変ですよね😅
寝てくれないと、体力的にも精神的にも、午後頑張れないですよね(笑)
昼寝が全て😎
ちなみに、うちの子は、パジャマにさせて薄暗くして、「お耳掃除しようね」と言って綿棒で耳の周りをなでてると、すぐ寝ます‼️午前中にある程度遊んでたら、耳をなでてたら寝ます(笑)もしよかったらやってみて下さい😆
お菓子はもちろん、毎日😅
-
たみや
そうなんですねー!
耳掃除いいかもです!今度やってみます!!
うちの娘も耳掃除して!とたまに言ってきます。気持ちいいんでしょうね!
やはりお菓子は毎日ですか!
皆さんそうだったので少し安心してます❤️- 1月24日

退会ユーザー
保育園通ってるのでおやつは平日毎日食べてます☺️休日はあげたりあげなかったりです✨基本フルーツを中心にあげてます!あとは一緒にクッキーを作ってそれを食べたりしてます🙌チョコレートは一度あげると欲しがるでしょうね😅うちはまだあげてないです💦
-
たみや
そうですよね!保育園だとおやつの時間毎日ありますもんね!フルーツ中心になると一番いいのですが…なかなか手作りのお菓子も出来ずでいます…本当にチョコは依存性あるんですかね?かなりのチョコ好きになってしまいました(T_T)- 1月24日
たみや
そうですね!
保育園では毎日3時におやつの時間ですよね。
うちはチョコレートとラムネか好きで…ねだられると買ってしまいます。
もっとフルーツとか手作りのパンケーキとかの方がいいんだろうなぁと思いつつ。
なかなか出来ないのが現状です。
りゅうしんママ
体重気になるならチョコとかは控えたほうが。。3歳前から急に虫歯も増えると聞きますし💦
フルーツやおにぎり、ふかしいもとかでいいと思いますよ😊
たみや
スーパーに夕飯の買い物に行くと走ってお菓子売り場へ行くようになってしまいました(T_T)まだガムや飴は食べられないよ!と言ってるのですが、いつの間にかアンパンマン、ミッキーマウス、ドラえもん、といったチョコを選ぶようになり…
フルーツをもっと常に常備しておこうと思います。
ちなみにオニギリも大好きでお昼ご飯もノリを巻いてオニギリばくばく食べてました😂笑