
コメント

かーりーりんん
悩むより行った方が良いと思います☺💕
小児科ではなく、保健師さんのとこで相談するなど☺
回答になってなくてごめんなさい😂
でも、心配がとりのぞかれるように、早めに対応しましょ👶
かーりーりんん
悩むより行った方が良いと思います☺💕
小児科ではなく、保健師さんのとこで相談するなど☺
回答になってなくてごめんなさい😂
でも、心配がとりのぞかれるように、早めに対応しましょ👶
「完ミ」に関する質問
生後1.2ヶ月頃完ミの方🍼 夜間ミルクはいつ頃無くなった、減りましたか? 上の子は1ヶ月検診後から夜通し寝たり夜間ミルク1回程でした。 下の子は3〜3.5時間おきにちゃんと起きます。 これはいつ頃夜間ミルク減るのか?…
完ミだった方、ゲップが出なかったらしばらく縦抱きとかしていますか?していたら何分くらいしますか?? しゃっくりもするのですが、ゲップが出ない場合、枕を高くしたり、横向きにしたりしていましたか??
もうすぐ1ヶ月になる次男がいます。風邪を引いてしまい、病院受診してきたんですけど、その際に体重測定をしたら4.5kgありました。出生体重は、3272gです。身長は51㎝でした。 完ミで、130〜140を1日6〜7回飲みます。 1ヶ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sayo5578
返信ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ
様子みてたら、しなくなりました(⁎˃ᴗ˂⁎)
保健師訪問でも何個か質問したんですが、ドクターに聞いてと言われたので、とりあえずここで質問させてもらいました。
かーりーりんん
そうなんですね🙋赤ちゃんって色々難しいですよね😱😱私もさっき、娘が大量に吐いたからびっくりで慌ててママリ開きました。(笑)
sayo5578
今は携帯で調べれるから良いですよね(⁎˃ᴗ˂⁎)
時には不安な事も書いてありますが…(๑>◡<๑)
上の子の時はまだこういうのなかったですからね(笑)