※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花
産婦人科・小児科

5歳の息子が中耳炎になり、耳の聞こえが悪い。病院に行くべきか迷っている。自然治癒するか心配。

5歳の息子の風邪が長引き、中耳炎になってしまったようです。それほど強い痛みはなさそうなのですが、耳の聞こえが悪いようなので心配しています。
抗生剤も効かないことが多い様ですし、病院に行っても経過観察することになるのではないかと思い、病院に行くべきかどうか二の足を踏んでいます。
風邪が原因で起きた中耳炎、難聴の場合は病院に行かず自然治癒するのを待っても大丈夫なのでしょうか?

コメント

ぽち

すぐに病院に行かれた方が良いのではないでしょうか?
自然治癒を待って、悪化し、取り返しのつかない事になっては大変です。
お大事になさって下さい。

  • 花

    早速の返信ありがとうございます。その通りですね。やはり病院に連れてくことにします!

    • 1月24日
あお

経過観察になったとしても、病院に一度は早めに行った方がいいと思いますよ☺️

  • 花

    早速の返信どうもありがとうございます。そうしようと思います!

    • 1月24日
ミミ

なぜすぐに病院に行かないのですか?
中耳炎は早期発見が大切です
早く見つけて薬なし経過観察で病院に通うのが一番ベストなやり方です
しかももし薬で治らないなら手術してチューブ入れる場合だってあるんですよ!?
小児科で中耳炎は見てもらえないので早めの耳鼻科受診をお願いします😭

  • 花

    返信、ご心配どうもありがとうございます。
    薬なし経過観察ということなら、病院に行く必要はないのかと思ってしまったのです…。
    やはりすぐに病院へ連れて行くことにします。

    • 1月24日