※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ
その他の疑問

沖縄県在住、または出身の方 教えてください!十六日祭(亡くなった人の…

沖縄県在住、または出身の方 教えてください!
十六日祭(亡くなった人のお正月)の香典袋は御仏前で良いのでしょうか?
親も分からないので困っています^^;
分かる方いましたら教えて頂きたいですm(_ _)m

コメント

まにまに

沖縄出身です!
ですが、十六日祭は聞いたことがないです😅

四十九日からご仏前になるので
それまでは御霊前ではないでしょうか?

なる

十六日(旧十六日)はあの世のお正月なので、四十九日とは関係ないです
年に1回、旧正月から数えての十六日になります

四十九日前はまだ霊魂なので御霊前、四十九日を迎えると仏様になるので御仏前を使いますが、旧十六日はとっくに仏様なので御仏前でうさげます
(それとも四十九日内でのお話でしょうか?)

今年は2/20ですね
ウチも旧十六日が盛んな地域なので準備が大変です…

  • ゆりんこ@痩せたよ、、、げっそりとな!

    ゆりんこ@痩せたよ、、、げっそりとな!

    横からすみません。
    私もなるさんのコメントに1票です。

    四十九日と旧十六日は別物ですものね。
    私も説明書こうと思いましたが、なるさんのコメントが分かりやすかったもので(о´∀`о)

    • 1月26日
  • なる

    なる

    ありがとうございます😊
    十六日は旧暦行事、といった方がもっと分かりやすかったですかね💦

    • 1月26日
2児.+mama

御霊前で大丈夫ぢゃないですかね💦❔

ちー

うちの親は毎年、御霊前です。
と言うか、あまり気にしてないので1周忌とかでも普通に御霊前です…

happy

だいたい四十九日だと思います

まりこ

四十九日までは御霊前、そのあとは御仏前になります。
ジュウルクニチは、御仏前になるはずです。

ひろ

まとめてになりますが(>_<)
皆さま教えて頂きありがとうございます!!
うちの場合は四十九日後の十六日になるので、御仏前を使用したいと思います^_^

ありがとうございました😊