 
      
      
    コメント
 
            ほし
①最初は細かいみじん切りの方が良いと思います😊
食べれるなら徐々に大きく🙌
②やりやすい方で良いと思います!
私は鍋で茹でてますが、その日の気分で変えてます 笑
 
            あくるの
①本当に最初は細かめにしてました!
お子さんのもぐもぐ具合に合わせてあげる感じでいいと思います😊
②私は炊いてからみじん切りしてました!
柔らかいし楽ですよー!
- 
                                    ♡YmY♡ コメントありがとうございます😊 
 最初は細かいみじん切りにしてみます✨娘に合わせて大きさも変えてみますね🎶
 
 確かに炊いてからみじん切りの方が楽ちんですね😄
 アドバイスありがとうございます♡- 1月24日
 
 
            ぴーた
①細かい方がいいとは思います😊
私の技量が足りず(笑)、ほうれん草が上手く切れてなくて、びろびろーんとつながっていたのですが、なんと、食べるんです!笑  成長したなぁと、母は嬉しかったです笑
一回思う大きさに切ってあげてみて、おえってするようなら、さらに細かくしてあげるといいかもです‼️
②私はお鍋で煮る派なので、茹でてから切ってますが、炊飯器ならどうでしょうかね?ただ、私の持ってる本には、にんじんの場合ですが、大きめの塊でゆでた方が甘みが増す!って書いてるので、もしかすると、後から切った方が甘いのかもしれません💡
- 
                                    ♡YmY♡ コメントありがとうございます☺️ 
 
 わお!凄いですね😂✨笑 ちゃんとモグモグできてる証拠ですね🌟
 
 確かに1回細かいみじん切りしてみて食べにくそうならもっと細かくしてみます🎶
 
 塊の方が甘みが増すのですね🤔とてもいい情報ありがとうございます♡炊いてからみじん切りにしてみます💕- 1月24日
 
 
   
  
♡YmY♡
コメントありがとうございます☺️
最初は細かいみじん切りにしてみて娘の様子見ながら徐々に大きくしてみます🎶
どっちもされてるのですね🌟お野菜の柔らかさなど変わりはないですか?🤔