
コメント

ぐみ( Ö )
私はダイハツの軽のタントカスタムに乗ってます( ⸝⸝•௰•⸝⸝ )
スライドドアだし、助手席側のドアとスライドドアを開けると柱がないので乗せたり降ろしたり便利です( ¨̮ )︎︎❤︎︎
普通車にすると広いですがその分毎年の税金が跳ね上がるので我が家は1台軽です。
ちょっとした買い物や休日も燃費がいいので旦那と子供たち4人でも軽で出かけたりします。
荷物が多い旅行などは旦那のVOXYで出かけます(*´∀`)♪風が強い日などは本当にスライドドアでよかったなと感じます( ¨̮ )︎︎❤︎︎

ぺこ
もう少ししたら2人目産まれるので、ホンダのNボックス カスタムを契約してきました😊
ダイハツ タントカスタムと迷いましたが、Nボックスだと後部座席から運転席に移動できる点と、メーターの位置が運転席の前・ナビと連動できるモニターがついてるので横目でナビ見る必要がないという点でNボックスに決めました!
-
ままり
契約されてきたんですね💕
子供いたら後部座席から運転席、移動出来た方が楽そうですね
横目でナビ見る必要が無い👀んですね!そこまで比較出来てなかったです
実際に車見に行って見ようかなぁ…- 1月24日

i.i
私はタントにのってます☺️スライドドア欲しくて(笑)
もう9年目です☺️
保育園の駐車場でドアの接触でトラブルが多いと聞いていたので😅
今度はウェイクが欲しいですねー✨
友人のNボックス乗せて貰いましたが広くて良い❤️
-
ままり
タント9年目✨お子様3人おられて、スライドドアの良さを実感されてるんですね!
保育園、お迎えの車でごった返してるのを目にしまして
やはり接触トラブル多そうですね😅
ウェイク💡CMで良く目にします✨
候補に無かったので参考にさせていただきます_φ(・_・- 1月24日

退会ユーザー
スライドドアはやっぱり便利です。
うちは1台はNbox、もう1台はミニバンで両方スライドドアです。
駐車場狭くても強風でも気にせず楽に開けられますし、軽なら小回りききますし。目線が高いのでとっても運転しやすいです。
ただお子さんが増えると小さいうちは荷物も増えるので、軽だと少し狭いですかね。
お出掛けの時は荷物+ベビーカー等はきつきつかもしれません。
うちは普通車2台はもったいないので1台は軽ですが、余裕があれば普通車のスライドドア(候補に無かったですがホンダのフリード等も)子育て中には使いやすいと思います!
-
ままり
両方スライドドアなんですね
2台持ちで1台はNボックスの方多いですねー✨
ベビーカーと大きなキャリーケース乗せると、今乗ってる普通車でもキツキツなので、Nボックスがいくら広いといっても厳しそうですね😅
主人も私も運転が得意な方ではなく、小回りがきいて運転しやすい車が良いなぁと(◞‸◟)
フリードもコンパクトで乗りやすそうですね✨- 1月24日
-
退会ユーザー
車は高い買い物なので、試乗してみて決めてもいいと思います😊
あとNボックスなど台数が出ている車だと、登録だけされて全く乗られてない新古車が沢山あるので、ディーラーさんとお付き合いがあったりとか無ければ結構お特に買えますよ✨- 1月25日
-
ままり
CMでは聞くものの、何だろうと思っておりました
新古車✨探してみます!- 1月25日
-
退会ユーザー
ディーラーさん直結?トヨタならトヨタの名前が付いてる中古車屋さんだと、決まった車があるなら台数も沢山ありますかね。
点検や車検もそこでやって貰えるし安心だと思います😊- 1月25日
-
ままり
そうなんですね💡トヨタの名前が付いてる中古車屋さんの新古車探してみます✨
ありがとうございます😊- 1月25日

退会ユーザー
スライドドアが良いと思います(^^)
私はNBOXです。
以前買い物に行った時に隣の車がヒンジドアで、お母さんがドアを閉めようとしているときに中にいたお子さんが怒っていてドアをけり、私の車に当たりました😅結局キズがついて、直してもらいました。(5000円程度)
なので子供が小さいうちはやっぱりスライドドアだな~と😊
-
ままり
Nボックス良いですね✨
恐ろしい)^o^(
男の子ですし、大きくなってきて、周りの車を傷つけるようなことは避けたいです😅
皆さんの意見を聞いてもやはりスライドドアですね!- 1月24日

yu-ki+
トヨタのルーミーに乗っています!
保育園の駐車場が狭いのでスライドドアで良かったと思います。
子どもが加減がわからず勢いよくドアを開けてしまうリスクも減るので💦
ルーミーやソリオは1000ccで軽より税金は上がりますが、維持費は同じくらいだと思います。
タイヤも軽と同じでいいし、燃費もタントやNボックスと大差ないと思います。
軽より広いので荷物をたくさん乗せられるし、チャイルドシート二台でも圧迫感はそこまでないです!
-
ままり
ルーミー乗られている貴重な回答ありがとうございます
燃費は同じくらいなんですね✨
タイヤも大きさ変わらないんですね😲
ルーミー かソリオに気持ちが傾きました(*゚∀゚*)- 1月24日
ままり
タントは助手席側の柱が無いんですね💡よく子育てママさんが乗ってるの見かけます👀
維持費、気になりますよね😹なるべくならば安く抑えたい…
2台所有されて、乗り分けるの良いですね!VOXYなら広々で荷物も余裕ですね✨