
クリニックで早く胃カメラを受けたいが、インフルエンザが心配。総合病院で3月まで待つか悩んでいます。
胃の調子が悪く胃カメラを希望しています。
総合病院にいったら胃カメラの予約が1ヶ月後
結果を聞くにのに3月の頭です。
地元のクリニックに行けばもっと早く胃カメラができ結果も聴けるのですが
新生児の娘がいるためインフルエンザが心配です。
妊娠中に予防接種は受けています。
病院へは1人で行くつもりです。
皆様ならクリニックに行ってもっと早く検査をしてもらいますか?
総合病院でこのまま3月まで待ちますか?
もう長い間ゲップや胸焼けの症状に悩まされているので
一刻も早く検査をして結果を聴きたいのですが
インフルエンザ心配です。
- まま(3歳3ヶ月, 6歳, 9歳)

柊0803
胃ではないですが、先日内視鏡クリニック(主に胃と大腸)で大腸の内視鏡検査をしました。
同様に別の病院では2ヶ月待ち、3ヶ月待ちと言われましたが、子供の事も考え(ここでママが病気になるわけにはいかない!!)と検査してきました。
早い方がいいですよ。
万が一病気が見つかったとしたら、その検査を待っていた3ヶ月が悔やまれます。
インフルエンザ怖いですが、ワクチンは受けていますか?
まだな様であれば、まずはワクチンを受けてから病院に行くことをおすすめします。
コメント