![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食で苦手な食材があるため進みが遅くなり、残すことが増えました。好きな食材を重点的に与える方法や、かぼちゃやにんじんなど食い付きの良い食材を選んで試しています。他にアドバイスがあれば教えてください。
離乳食についてアドバイスお願いします🙇♀️
今2回食に進めたところです。
しかし、好きな物や苦手の物の差があり、苦手な物があると一気に進みが遅くなり全て残すようになります😭💦
もしこの中で1個でもアドバイス頂けると嬉しいです!
🍽好きな物だけをあげて離乳食を慣らすべきか
🍽ヨーグルト(ダノンビオ無糖)、トマト、苺、しらす、豆腐、和風だしが苦手→7ヶ月初期でおすすめの食べ方
🍽他に何かアドバイスあればお願いします😭💓
他にも色々試しましたが、好きなものは、かぼちゃ、にんじん、レタス、キャベツ、バナナが食い付きが良かったです!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちも、この中にあるのだと、お豆腐とトマトがそのままだと苦手なので、トマトはおかゆに混ぜて、お豆腐は人参やほうれん草で白和えにしたり、昆布だしにとろみをつけてあんかけにしたら食べてくれてます!和風だしが苦手だから昆布だしも苦手ですかね?
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
ヨーグルトにフルーツやカボチャ、さつまいもなど混ぜてみては?🤔うちはよくそれで食べてくれました✨
シラスは細かくしてお粥に混ぜたり(お粥にはあんかけの素を混ぜて味付けてました)、イチゴはパン粥に混ぜたりしてましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
こないだバナナときな粉を混ぜてみたんですがダメでした😭
ちなみにヨーグルトはメーカー何使ってましたか?😣💗
シラスはお粥に混ぜたりしてみましたがダメで、でも味は付けてなかったので味をつけて試してみます!苺のアドバイスも参考にさせて頂きます😊💗ありがとうございます!- 1月24日
-
ma
ヨーグルトは明治ブルガリアヨーグルトのプレーン味です😊
うちはお粥には必ず素で味付けて、納豆とか野菜とか嫌がりそうなのごまかしてましたよ😂- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨ブルガリア試してみます😆😆
食べないよりかは、誤魔化してでも食べた方がいいですよね🍽😊色々と参考にさせて頂きます🙇♀️💗- 1月26日
はじめてのママリ🔰
お豆腐は野菜と混ぜたりしてるんですが、上手く口に入らないのもあり途中でやになるみたいです😭💦
トマトはお粥に混ぜたことなかったので今度やってみます😍ありがとうございます😆✨✨