※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aomi
お仕事

自宅安静から退職を考えている方へのアドバイスを求めています。

自宅安静を機に退職された方いらっしゃいますか(>_<)⁇

私は小学校の教員で、3年生を担任しています。
職場の対応に悩んでいます…長文になります(._.)
先日出血してしまい、病院で前置胎盤の疑いと言われ、いつ出血が止まるかわからないし、止まらないかもしれないとのことで職場と相談し、次の検診まで2週間お休みをいただきました。
昨日が検診で、まだ出血が止まりきっていないことと胎盤がまだ下にあるとのことで、切迫流産の診断で次の検診まで自宅安静の指示が出て、診断書も書いてもらいました。
そのことを職場に電話すると「代わりの講師が取れないんだよねぇ…あ、でも◯◯先生(私)は気にせず休んで良いから。でもまた連絡するかも。とりあえず休まなきゃいけないんでしょ⁇」と冷たく言われました。その後も何回か電話があり、「診断書には何て書いてあるんだ、あー。それじゃ講師取れないわ。また連絡する。」みたいなことばかりです。
2週間お休みをいただいたときは(今もそうですが)、校内でいる先生が仮担任になってクラスを持ってくれています。
それがまた延びることになってしまい、あまり良い思いをされてないんだろうなぁと。だから別の講師を呼びたいけど、呼べなくて困っているというような感じでした。
自分が職場に迷惑をかけてしまっている、でもできることはないことがすごくストレスで…
職場でも色々言われてるんだろうなぁと思うと辛くて安静どころではありません。。
いっそのこと退職しちゃったほうが気が楽かなと…

自宅安静からそのまま退職された方いらっしゃったら、どんな状況だったか教えていただきたいです(>_<)

コメント

deleted user

私も自宅安静で会社を辞めました!
でも辞めて正解でした!
そのまま不安を抱えたまま仕事したって
もし赤ちゃんに、なにかあったら
取り返しがつかないのですよ(˘•̥ω•̥˘)!
しかも仕事なんて再就職できますし!
その子は安定期にも入らない今1番不安定な時期ですし..
切迫流産と診断されてる以上、
その子の命の方が大事です!

MEGUMI.I▽・w・▽

私も子宮外妊娠の可能性だったり切迫流産で自宅安静との診断で仕事休みを貰っていましたが
上司や現場の仲間からも色々と文句を言われ続けそのまま退職しました

妊婦さんにストレスはよくないですよ❗❗

仕事やめてからは家でダラダラ過ごしてストレスもなく身体的には楽になりました

精神的にもつらいのであればご主人に相談されてみてはいかがですか⁉

みずゆず

経験がないのですが…
病休扱いにしてもらって、診断書の期間を生まれるまでにできませんか?
志高くして先生になられたと思います。復帰したいと少しでも気持ちがあるのであれば、違う方法も考えた方がいいと思います。

海

私も看護師をしてましたが、悪阻と切迫で退職しました。
人もいなかったですし、産休までは働くつもりだったので、辞めたくない気もありましたが、
女社長が独身のおばさんで、妊娠の経験もなく。「悪阻で休むの?」とか嫌みを言われてましたし、これじゃあ復帰しても配慮は期待できず、無理しちゃうかなと思い、思いきって辞めました❗辞めて精神的にかなり楽になりました。
辞めることをいうのも嫌だったので旦那に診断書を持っていってもらい、退職の意向を伝えてもらいました。

赤ちゃんのことも、職場は責任を取ってくれないので可能ならやめた方がお体には良いと思います😌

Hana112

私も教員をしていますが、一度流産を経験しその後の妊娠でも切迫流産と言われ病院から「自宅安静だと職場がきになるだろうし、前回流産してるし入院しなさい。」と言われ私は乗り気ではなかったのですが1ヶ月半入院になりました。
でも、その時も最初は2週間という期間からどんどん長くなっての入院でした。なので、講師をつけられない…と私も何度も言われました。診断書で1ヶ月か2ヶ月だったか忘れましたが休むという診断書が出ていれば学校側も講師こつけられるけど、どんどん延びていってその期間になるのは付けられないんだそうです。
私はその時、担任はありませんでしたが授業や部活は気になりました。幸い、周りの先生方に、自分の体と赤ちゃんを最優先して学校は任せて。と言われとても気になりましたが入院と自宅安静を含めて2ヶ月程結局お休みをして学校へ戻りました。
戻ってからもたくさん配慮していただいて本当に申し訳なく思いましたが、無事に出産しました。

色々言われて、確かに気になるしストレスを感じます。でも、退職は考えませんでした。職場で色々思ってるんだろうなという人もいましたが、支えてくださる方も多かったのは事実です!
難しいですが、お休み期間は赤ちゃんとご自分の体調優先で‼︎と思います。

それか、病院の先生と相談して職場の関係で診断書の書き方を相談してみてはどうでしょうか?私は病院の決まりで2週間おきにしか出せないと言われて困りましたが…(T ^ T)

aomi

皆さんありがとうございます。
2度の流産経験があり、流産後も冷たい対応を取られ…(一部の職員ですが)仕事をしながらの妊活は無理だと判断し、もともと今年度での退職で動いていたんです。
なので、退職が少し早まるだけなんです(._.)💦
旦那も赤ちゃん第一に考えようって言ってくれているので、そうしていきたいと思います(*^^*)

さっちい、

私も育休中の教師です。
あなたの投稿を見て「担任の代わりはいくらでもいるけど、母親の代わりはいないのよ!」と職場の女性の先生に言われたのを思い出しました。
自分の仕事まで他の先生に任せてしまい申し訳ないと思うのはよくわかりますが、赤ちゃんを守ることができるのはあなた以外いませんよ!これからの人生、仕事をやめなければ何度でも担任は出来るけど、今の子を妊娠して無事産むのは何度もやり直しがきく事ではないです。
働きながら妊娠するのはほんと大変な事ですが、周りのみなさんに協力してもらって甘えてしまいましょう!
辞めてしまうのも一つの選択ですが、教師は産休育休制度が比較的恵まれている職業なので、制度をうまく活用して頑張ってほしいなというのが私の意見です(^^)

あゆみ

私も産休中の小学校教諭です。
産婦人科の診断書って基本的に2週間までしか書けないんですってね💦
私は重症妊娠悪阻での入院と自宅安静だったのですが、毎回診断書をもらって結局3カ月病休とりました。ただ、私の場合は7.8月の夏休み期間中だったし、職場の理解もあったので、単なる自己嫌悪に苛まれていただけでしたが……
(もちろん迷惑をかけていたのは重々承知です)

私はせっかく福利厚生が整っている職なので辞めちゃうのは勿体無いなー…なんて思ったりするのですが
家族のご理解や赤ちゃんのことを考えると、難しいですよね💦
もともと退職を考えていらっしゃったのなら…それはそれでいいと思います!
教師を辞めてもすぐに教員免許が無くなるわけではないし、また落ち着いたら講師もできますしね!

長くなってしまいましたが、今は母子ともに大変な時期ですよね💦
どうかご無理なさらずに安静にして下さいね!