
2ヶ月の娘を混合で育てているが、授乳がストレスに。母乳だけでは足りず、ミルクも。断乳するか悩んでおり、仕事復帰も考えている。旦那の母親の意見も気になる。免疫はいつまで必要?
決めきれず悩んでいます💭💭
贅沢な悩みだとわかってます。
嫌な思いをさせてしまったらすみません…
今2ヶ月の娘を混合で育てていますが、
胸が張ったり、乳首が痛くなったり、
乳腺炎にならないようにしないと!と
赤ちゃんの口の向きを気を付けたり、
向きにこだわりすぎて背中が痛くなったり…と
少しずつ授乳がストレスになってきました😢
母乳だけじゃ足りないようで、しばらくすると
泣きだしてミルクを足してます。
満足して機嫌が良くなったり、寝たりします。
それなら、ミルクで良くない?とも思いますし
もう痛いし断乳する!と決意しても
飲んでる姿が見れないと思うと寂しくて😣
決意がブレブレです……
いずれは仕事復帰もするので、
早いうちに張って痛くならないように
ミルクにしたいなぁと思ってますが
旦那さんのお母さんが母乳母乳の方なので
何か言われそうで、そこも気になってます。
免疫と言われていますが、
いつまであげていたら免疫はつきますか?😣
たくさん書いてすみません💦
- りま(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もなかなか思うように母乳がです、、、
生後2ヶ月ぐらいでミルクに切り替えました😵
母乳母乳って考えすぎてほんとにしんどかったのでミルクにしてよかったと思いました😊
義母がなんて言おうと育てるのはうさぎ🐰さんなので自分の思うようにしたらいいと思います😌♥️

まめ
母乳飲んでる姿可愛いですよね☺️
私は完母にしたいと思っていたものの
なかなか出ず、頻回授乳に疲れて
ミルクメインにしましたが
愚図って落ち着かせたい時や
寝る前に母乳あげてます。
年始に胃腸炎になって出が悪くなりましたが
四月に保育園に入れたら母乳は
辞めようと思っているのと
必ずミルクか母乳どちらかにしないといけないわけではないと思うので悩んでるうちは疲れないように混合でもいいんじゃないかなぁと思います😊
-
りま
コメントありがとうございます!
可愛いですよね…手とか必死に探してる時とか💕💦たまらないです😍
落ち着かせたい時寝る前の授乳以外の時間、お乳は張ったりしないですか?😣
張ってビリビリって感じもストレスで(><)💧- 1月24日
-
まめ
最初は時間空くと痛かったです。
でも毎回母乳だと全然足りなかったので
3回のうちの一回を母乳にしたりしてました(助産師さんのアドバイスです。
毎回吸わせていなかったので徐々に間が空いても張らなくなってきて、今では日中全くあげないくらいじゃないと張ったりしません💦
でも完ミにすると後悔しそうなのでこんなスタイルになりました💦- 1月24日
-
りま
遅くなりましたm(_ _)m
結局昨日から断乳してます💦
2日目辛すぎて…… 痛いですね😭- 1月25日

まま
上の子は生後1ヶ月で完ミでしたが身体は強く、半年頃に熱を出した位で幼稚園まで殆ど風邪引きませんでした。逆に下の子は完母ですが1ヶ月目に熱を出して入院しました。
初乳が大事と聞きますしストレスを抱えてまで頑張る事も無いのかなあと思います🤔
-
りま
コメントありがとうございます!
そうなんですね٩( ๏ ๏)۶
やっぱり赤ちゃんによって違いますし
絶対ってないですよね😣
初乳はいつまでが初乳なのでしょうか…😣- 1月24日
-
まま
私の中の認識では出産後のちょっと黄色いのが初乳です!笑
- 1月24日

nana
生後1ヶ月から完ミです。
仕事復帰、保育園のことも考えたのと、病院で心折れて帰ってきたので、続きませんでした😅
今まだ半年ですが、予防接種後の熱すらだしたことありません☺️
私が免疫不全の小児難病持ちなので、遺伝してたり母乳じゃなくて大丈夫かとか一時期心配しましたが、娘はとっても元気に、乳児湿疹すらならずです。
初めの頃におっぱい飲んでたら大丈夫みたいです🙂
うちも実母が母乳母乳うるさかったです。帝王切開後に、勝手に来て「帝王切開って母乳出るの?」とか言ったくらい...😅
ほっとけば大丈夫ですよ!ましてや義母ですから🙏
-
りま
コメントありがとうございます!
仕事復帰を考えると仕事中も張りのことや
搾乳のこと考えたくないなぁ~と
思ってしまいます😣
元気で健康な赤ちゃんですね💕!
私達はこれから予防接種やお出かけやらで
体調崩さないか心配で💧考えすぎですね💦
「私は捨てるほど母乳でたから…」って
何回もお義母さんから聞かされてます^^;
私が母乳出るのを知って、タダやし!
良かったやん!って言われていて💦
だから余計なんか思われそうで😱
断乳する際痛みやトラブルはありませんでしたか?それも怖くて💦- 1月24日

mama
私は3ヶ月で完ミにしました!
わたしの場合はあんまり母乳がでず、混合と言ってもだいぶミルク寄りだったのですがうさぎ🐰さんと同じでなかなか踏み切れませんでした💦
母には遺伝だから諦めなさいと言われたり、旦那には免疫つくんだから母乳は続けた方がいいと言われたり、結局何言われてもストレスなんですけどね!笑
けど退院した時に助産師さんに3ヶ月で母乳の軌道にのる人が多いから頑張って!と言われていたので、そこまできて出が悪かったらもう出ないな!と吹っ切れました〜
完ミにして半月ほどですが授乳時間も短縮になったし、おっぱいを出して寒い思いもしないし笑、ストレス減りましたよ✨
寂しくなって後悔しないかと不安でしたが意外と大丈夫です🙌
いついつまで続けてみる❗️と設定してみるとやりきれるかもしれません🤔✨
-
りま
コメントありがとうございます!
寂しくて後悔しないか、まさにそうです😣
よっしゃやめよう!と思っても悩んだりで😓
結局何言われてもストレスもわかります😂
母乳母乳と言われても、何なん!となりまふし、ミルクでいいんちゃう?と言われても軽く言って!と結局何がしたいんか💧って感じです😂💦
おっぱい出しっぱなし寒いですよね💧
授乳姿勢のコツを掴めず、上半身裸で頑張ってます。笑
期間設定して乗り越えてみようと思います😌
ありがとうございます✨- 1月24日

りんご
わたしは乳腺炎を繰り返して軽く鬱状態だったので4ヶ月から完ミにしました!
丸3ヶ月母乳をあげれたから免疫もついたし十分じゃない?と桶谷式の先生に背中も押してもらい決意しましたよ☺️
義母は息子たちに完ミだったものの、母乳母乳と同じく言われ続けました💦
でも、育てているのは自分だし、母乳じゃなくても愛情たっぷりあげられます💓
たくさん悩みましたが、ミルクに切り替えてみると気持ちが楽になり、心にも余裕ができましたよ🌟
-
りま
コメントありがとうございます!
乳腺炎こわいです…辛いですよね💦
私はしこりが出来てズキズキ痛くて
母乳外来に一度行きましたが
しこりだけで病みました…😓💦
胸の痛みって精神的にきます💧
良い先生ですね😭
先生から言われると間違ってないと
安心して進めることが出来ますね😣💓
母乳が1番のスキンシップ
私だけが出来ることと考えてしまって
母乳じゃなくても、私の事お母さんとわかってくれるかな…誰でもよくならないかな…とか馬鹿なこと考えすぎてしまいます😱💦笑- 1月24日

ママリ
辛いならミルク移行して全然良いと思いますよ〜
私は完母でしたが、楽だったからで、苦行として続ける必要はないと思います。
免疫は母乳以外でもつきます。母乳免疫自体はずっとあるみたいですが、ストレスを抱えてまで頑張る必要はないと思います。
-
りま
コメントありがとうございます!
母乳楽なのですが、哺乳瓶などを洗うことは苦ではなくて😣移行したいと思ってます😣
今日試しに混合にせず、ミルクのみあげると母乳の時より顔が満足そうに眠くなってて、何となく決心がつきました😌💫- 1月24日
りま
コメントありがとうございます!
こだわらないでおこうと思っても
考えすぎてしまいます...🌀🌀
ミルクして良かったことって
どのような事か聞いてもいいですか😣💓?