 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
うちがそうですー!!
 
            すーまま
我もそうです🤗あ、娘ですが
- 
                                    ハイジ☆ 何処にするか迷ってまして^^*💦 
 参考にしたくて…- 1月24日
 
- 
                                    すーまま 学資保険ですか?🙌 
 うちはJAの子ども共済に入りました!あと学資保険ではないですが、全労済の子供用の保険にも入っています!- 1月24日
 
 
            bell
そうしてますよーっ⸌◦̈⃝
- 
                                    ハイジ☆ 学資はいくらにしましたか?(。-_-。) - 1月24日
 
 
            退会ユーザー
はいっ🙋🏻♀️してます✦*
もし余裕がない時があったりした時は、
息子の児童手当を借りようかな?とか
ゆるーく条件付けてしております😊
- 
                                    ハイジ☆ 今時点、我が家も借りてました(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆ 
 でも1歳になる前にやらないとと思ってて。- 1月24日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 カツカツにならないように設定して
 学資に加入したので、
 借りる事はないと思うんですが
 人生何があるか分からないので😅笑
 1歳になる前よりは、1歳過ぎてからが
 良いパターンもあるので、
 色々聞いたりした方が良いですよ🙆🏻♀️- 1月24日
 
 
            退会ユーザー
そうしてますよ⭐️
ただ学資ではなく終身に入りましたが🤭
- 
                                    ハイジ☆ 終身に? 考えてみます(^O^)! - 1月24日
 
 
            R
私はフコク生命の学資保険に入りました!
- 
                                    ハイジ☆ 郵便局行ったら 勧められて。 
 何処にするか悩んでました(笑)- 1月24日
 
- 
                                    R 私も分からなくて友達に勧められたので入ったんですが 
 でもやっぱ、多く返ってくるやつのがいいですよね!
 私は月々、1万払ってます!- 1月24日
 
 
            退会ユーザー
児童手当はまったく手をつけた事ないです✨学資は将来100万受け取りの、月々5000円程度のものです😭子供の保険は生協で1000円でかけてるので、学資は貯蓄だけのものにしました
- 
                                    ハイジ☆ ありがとうございます、参考になります! 
 (*_ _)- 1月24日
 
 
            退会ユーザー
我が家もです
逆にこっちの割合のが多い気がします^^
- 
                                    ハイジ☆ やはり我が子の為に☆*。ですよね! - 1月24日
 
- 
                                    退会ユーザー ですね^^ 
 しんどかったら使うという手もありますがあれは無いものとして考え収入を増やすしかないかなと思います^^
 
 我が家は満喫200の学資と大学費用で700万用意してます^^
 
 あとはお嫁に行くときに渡せるようにコツコツです^^- 1月24日
 
 
            かない
去年の夏まで
そのまま貯金していましたが
銀行に入れておいても
増えるわけじゃないし
2人目が生まれたのを機に
保険の見直しをして
学資保険の代わりに
終身保険にはいり
児童手当の一部を
そちらに回しています🙂
- 
                                    ハイジ☆ 学資ではなく終身に入って…ていうの初めて知りました(ノ∀`笑)💦 
 その終身はどちら名義にされたんですか??- 1月24日
 
- 
                                    かない 
 私も初め学資を検討して
 いたのですが、保険屋さんに
 勧められて入りました😊
 
 名義は夫です。
 ドル建てで月に約5万
 10年の払い込みです。- 1月24日
 
- 
                                    かない 
 すみません、間違えました
 約4万の払い込みです。- 1月24日
 
 
            ぴっぴ
そうしてます‼️
学資は200万受け取りだったと思います☺️
- 
                                    ハイジ☆ わたしも200かなあと考えてました。 
 ちなみにどちらですか?(。-_-。)- 1月24日
 
- 
                                    ぴっぴ ソニー生命です☺️ - 1月24日
 
 
            のん
そうしてます。児童手当が入ったらそのままその額を貯金し、別途毎月貯金もしてます。
- 
                                    ハイジ☆ 特に学資とかには入らずてかたちですね! - 1月24日
 
- 
                                    のん 学資も入ってますよ。 
 学資保険、児童手当貯金、毎月の貯金、ニーサで資金作りです。- 1月24日
 
 
            退会ユーザー
我が家は児童手当は大学の学費に使う予定で貯めています、あとは毎月2万で15才払込終了で350万以上おりてきます、それも学費にあてる予定です☺
 
   
  
ハイジ☆
ちなみにどちらにですか? 参考にしたいので…( ˙ᵕ˙ )
退会ユーザー
学資保険って感じではないんですが、東京海上日動の逓増定期保険をがくしがわりにかけています。
名義は私で積立保険に近いんですが、私が死亡したときとかにどかんとお金が下ります。
ただ、18年とかで満期が来るので、その段階までに私が死んだり大きな病気をしなかったら18年後にまとまったお金が手に入るようになってます。
それを大学資金とか予備校資金に充てようかなあと。
小学校入学、中学校入学とかのタイミングで支給があるわけではないのでその辺の支出は自分達で頑張るしかないですが、そちらは児童手当の貯金で乗り切ろうかと!