コメント
fresh
あえて泣かせておくのアリだと思います。疲れて眠るのを狙ってやったりしてまして(^^;
🧞♂️
よくありました!
ずっと構ってられる余裕もなく😣
-
すうママ
そうですよね💧色々忙しいとずっとは厳しいですよね😭
- 1月23日
退会ユーザー
ありますあります!
様子見てたら、スっと寝る時があるんで😊
-
すうママ
すっと寝てくれる時は助かりますよね😊それが毎回だとママは嬉しいですよね☺️ありがとうこざいます!
- 1月23日
yyi.
何しても泣き止まない時はあえて泣かせて様子見てそのまま泣き疲れて寝てくれる時もあります😭
-
すうママ
やっぱありますよね!💧自分だけかと心配になりました😭ありがとうこざいます!
- 1月23日
じゅんぺい
私は泣かせておくのが自分が無理だったので
おむつ、おっぱい、げっぷ等ではなかった場合ずっと抱っこしてウロウロしてました 😓
-
すうママ
ずっと抱っこも大変ですよね😭けど、泣かせておくの不安になりますよね💧ありがとうこざいます!
- 1月23日
はち
私は泣かせておけないので
抱っこしてます…
-
すうママ
そうなんですね!ありがとうこざいます☺️
- 1月23日
まるママ
新生児の頃は何しても泣き止まない時があって、一息いれることはありました!
なんせ、夜中何時間かは泣くって決めてるのかな?って感じだったので。
歌ったり抱っこしたり泣いてるのにお付き合いし、寝かせて休憩、もちろん寝ないのでまた…っていう繰り返しでした。
-
すうママ
繰り返しますよね😖ずっと泣いてて何してもダメでどうしようってなってました😖ありがとうこざいます!
- 1月23日
ちびしま
お腹もいっぱい、オムツも濡れてない、暑くも寒くもないのなら、あとは赤ちゃんの全身運動だと思ってます!
泣くことで肺に酸素が行き渡るので、強くなれよー!っと泣かせてました☺️
…そんな余裕が持てたのも2人目からでしたが。1人目はとりあえず抱っこでスクワットしてました!
-
すうママ
抱っこでスクワット!😳スクワットの考えは浮かばなかったです😳やっぱ余裕もてるのは2人目からですよね😭頑張ります!ありがとうこざいます!
- 1月23日
Hina mama💕
泣き方にもよりますが、
私は泣かせておくのは嫌なので
泣かせたまま様子見ることはないです💦
-
すうママ
そうなんですか😖まだ泣き方も全然聞き分けられないのでどうしようと思ってました😖ありがとうこざいます!
- 1月23日
すうママ
やっぱりそうですよね😖
ミルクあげても何してもダメで困ってました😖ありがとうこざいます!