
コメント

はじめてのママリ
税務署で問い合わせたらいろいろ教えてもらえましたよ^ ^
うちも1人目のとき扶養控除知らなくて修正して申告し直しました😄
やり方を電話で聞いてもイマイチわからなかったので源泉徴収持って直接税務署に行ったらその場で一緒にパソコンに入力してくれてすぐに申告できましたよ!!
はじめてのママリ
税務署で問い合わせたらいろいろ教えてもらえましたよ^ ^
うちも1人目のとき扶養控除知らなくて修正して申告し直しました😄
やり方を電話で聞いてもイマイチわからなかったので源泉徴収持って直接税務署に行ったらその場で一緒にパソコンに入力してくれてすぐに申告できましたよ!!
「年末調整」に関する質問
優しい方教えてください🥲無知でごめんなさい。 ふるさと納税のワンストップ申請ができておらず、確定申告をしなおさなければいけません。 会社員で、ワンストップしかしたことないので確定申告?なにそれ?です🥲 年末…
やばい😨 会社での年末調整できなくて、 自分でやらないとならないけど まだ確定申告してなかった........ やばい、捕まる!?罰金!? とにかく急がないと💧 でも何からどうやればいいの..... 産休もあったから、 令和6年…
税金に詳しい方、教えて下さい🙏💦 前年、年末調整などしていません。 今年に入って新しく働き始めたパート先で、お給料から所得税が引かれています。 これは今年の年末調整で戻ってくるのでしょうか?
お金・保険人気の質問ランキング
copi
早速のお返事ありがとうございます!😢
夫の会社、集計を外部委託してるのか書類の締切が11月頭とかで早くて😨
私の会社はその1ヶ月後とかだったので、そこで聞かなければわからずでした…
いつから修正申請できるとかありますか?1月でももう行っていいんでしょうか?
はじめてのママリ
うちの旦那も11月頭でした😭💦うちは旦那が総務から扶養控除の話を2人目のときに聞いてきて、1人目のとき教えてよー!って感じでした😂
その時に税務署の方に聞いたんですが、夫婦それぞれの源泉徴収があれば過去分は12月に限らずいつでも申請していいと言われていましたよ^ ^
修正して申告できる期限は3年以内?とかだった気がします😊
copi
そうだったんですね!😳
ウチの旦那なんて私が会社から聞いて慌てていてもよくわかってませんでした🤯(笑)
下のお子さん、ウチと同じくらいですね❤️12月は育児休業給付金の時期だったり、年賀状の準備だったりでなにかとソワソワして忙しい時期だったので後回しにしてましたが、落ち着いたので早速明日行ってみます!🥰
はじめてのママリ
グッドアンサーありがとうございます^ ^
うちも旦那は情報持ってきただけでした笑。いろいろ調べた結果、、税務署うちのすぐ近くにあるじゃん!てなって必要書類だけ電話で聞いてすぐに行きました😄
あと振込口座を登録するので旦那名義の通帳とか持って行った気がします🙄💦
お子さん同じ月齢ですね〜💕子連れで大変かと思いますが😫うちは結構返ってきたので面倒でしたがやってよかったなと思いました!
copi
😳!!!!
そういえばお金が返ってくると思うから振込口座の通帳を持っていってねと会社から言われてたのを思い出しました…😳✨💦
子連れで行ったり来たりは嫌なので、ひとまず税務署に電話して確認してから行きますっ🙆♀️📄
離乳食始まりますが頑張りましょう💕
ありがとうございました🥰
はじめてのママリ
一度確認して行かれた方が無難かもですね😄✨
子連れだと本当どこ行くにも大変ですよね😭💦
離乳食ももぅそろそろですよね😊
頑張りましょうね✨💕