※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みか
子育て・グッズ

生後2週間で母乳がほとんど出なくなり、ミルクをあげているが足りない状況。母乳量を増やす方法を知りたい。

早産で2500gram程で産まれました。
はじめは母乳も50gram程出ていたのですが生後2週間ほどで差し乳になってしまい、ほぼ母乳がでなくなってしまいました。計測したところ18gramしかでていませんでした。混合でミルクは50gramあげてと言われていますが母乳が出ていないため70gramあげてもいいのでは、と言われています。
でもなるべく母乳飲んでほしいです、、、
ミルクを減らしてチョコチョコ吸わせてもまったく足りず、ずっと泣いてしまいます。
どうしたら母乳量が増えますか、、

コメント

m88m

とにかく頻回授乳して、よく食べて、水分1日に2L以上飲んで、あっためてマッサージしてたら完ミから母乳よりの混合にまでなりました!
ちなみに私も差し乳です🙏🏽

  • みか

    みか

    回答ありがとうございます!母乳はこれからまだ増えますかね、、、😭
    1日何回くらい授乳されていましたか??すみませんたくさん聞いて、、

    • 1月23日
m88m

母乳外来に通ってるんですが、母乳量が安定しだすのは2~3ヶ月頃だと言われました😌
多いときだと15回ぐらいで、一日中おっぱいだしてました😅💦
今は1日8~10回ぐらいです😌

  • みか

    みか

    そうなのですね!!私も行ってみます!!すごいですね😭 私もがんばります!!ありがとうございます!!

    • 1月23日
りんご

うちの子も2470グラムで生まれました。はじめは飲むの下手だったので起きている時はひたすらあげていました。

  • みか

    みか

    回答ありがとうございます!!やっぱり、吸わせることが大切なのですね😭 諦めずにがんばります!!

    • 1月23日
ままりん

とにかく吸わせる!
たくさん食べて水分もたくさんとる!
出てなくても吸わせてください。
でも出ていないとお腹は満たされなくて可哀想なのでミルクは足してくださいね👍

みか

わかりました!!がんばります!
アドバイスありがとうございます😭😭