
コメント

ドキドキ-ドキン✨
分かります(泣)
お腹すいてしょーがないですよ
6月までに痩せないといけないのに(泣)

ちゃき☆彡
わかります!私も同じです。
特に産後すぐの頃(2ヶ月くらいかな?)はとてもお腹が減り、朝昼晩きちんと食べているのに、間食もかなりしていました。しかもパンとかアイスとか高カロリーのものばかり……(o;ω;o)
でも、母曰く母乳を作っているのだからそのくらい食べないと痩せるよ!とのことでした。確かにいくら食べても太りはしなかったです。おっぱいが詰まりそうなものを食べ過ぎないように気をつければあとは多めに食べた方がいいんじゃないでしょうか?きっと赤ちゃんのために身体が求めているんてすよ(>_<)(〃'▽'〃)
-
あおまま
今月で2ヶ月なので、ちゃきさんの経験でいくと今まさに!って感じですね💦私もともとがおデブなのにこんなに食べて、、、でも赤ちゃんのためには、、、なんて葛藤でした。笑
全ては赤ちゃんのために!ですもんね!- 2月5日

おぐらあん
私も産前に比べるとご飯1.5〜2倍近く食べてます(-ω-;)おかずの量は塩分気になるのであまり変わらずですが💦
そしてすぐお腹すいちゃうので小さなおにぎりとかバナナとかもおやつに食べちゃってます(´ω`;)
でも不思議と体重増えないんですよねー(・ω・)むしろ微妙に痩せていってますw
個人差あるとは思いますが、食べたもののほとんどがお乳に行ってるんだと思いますよ!(・∀・)
お米を食べるとお乳も出やすくなると言いますしね!(迷信だと思いますが信じて食べてます(¯ω¯))
-
あおまま
そうなんですよね、おやつも食べてないと本当やっていられなくて。1日家に居るのに、1日何か食べててなんだこりゃー!生活です。笑 お米が本当に本当に美味しいです。笑 つわりで一時期食べれなかったなんてら信じられません。笑
- 2月5日

..mama♡
授乳中はお腹すきますよね(´・ ・`)
毎食ご飯茶碗2膳の大盛り、
トーストだと2枚食べてます!
私も旦那に見とって気持ちいいくらいに食べるね!って言われてます:(´◦ω◦`):
体型気になりますが今はおっぱい出さないと!
と思って食べてます(^o^)
-
あおまま
旦那さんの一言、ポジティブでいいですね!笑 おっぱいは出過ぎなくらいなんです。食べすぎもあるのかな、、、。みなさんも同じくらい食べてると知るだけで安心しました!ありがとうございます!
- 2月5日

cat mommy<3
毎日6食に、デザート食べてます(*^_^*)
なのに、
1キロ減りました笑
-
あおまま
6食とは潔くて気持ち良いですね!体重計こまめに乗ってみようと思います!
- 2月5日

mm
わかります〜(*^^*)!!
私もさきほど、ママリで質問したところです。
5食は食べてあいだにお菓子やパンを必ず食べます!
昨日は食後にデザートといいつつおもち3コ入ったぜんざい食べました。
止まらぬ食欲で病気にならないかと不安です(^^;;

5mame
わたしもたくさんたべますよ♥
朝ごはんしっかりとったのに
すぐお腹がすいて間食してます(^.^)
お菓子もたくさん(笑)
ついつい食べてしまいます💦💦
たくさん母乳を飲んでくれるからお腹が空くんだと自分に言い聞かしてます(笑)
だんだん月齢が増えてくると
離乳食も始まりますし
母乳の回数も減りますからきっと食べる量も減るかと思いますよ🎵
あおまま
6月まで!期日があるんですね!それは大変!でもダイエットどころじゃないですよねー💦