子育て・グッズ 子供が食べなかった離乳食、姿勢が原因かも?椅子を変えて食欲アップ!同じ経験ありますか? 離乳食、ほんっとーに食べなかったわが子! これまでテディハグという床における椅子で食べさせてたけど、姿勢が悪いのか?と思いハイチェアを買ってそれで食べさせたら… がっついて食べた……!!!!😭😭😭 テディハグだと前かがみになれなくて食べにくかったのかな?😭 そうだとしたら今までごめんね😭😭😭 こんなことが続いてくれることを願っていますが、たまたまなのか…? 同じように椅子を変えたら食べるようになった!って方おられますか? 最終更新:2019年1月23日 お気に入り 1 離乳食 椅子 テディハグ ごるりん(4歳9ヶ月, 7歳) コメント ゆーゆー うちはバンボからハイチェアにしたら、一気に食べる量増えました♡ ただ1週間くらいで慣れたのか遊び始めました🤣でも確実に食べるようになりましたよ♫ 同じく前かがみで食べにくかったのかなと思ってます🙄 1月23日 ごるりん もともと食べが悪かった朝ごはん、やっぱり今朝も食べませんでした!笑 昨夜はたまたまだったのか…🤣 だけど気分転換になってよかったみたいです!ありがとうございました!💓 1月24日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ごるりん
もともと食べが悪かった朝ごはん、やっぱり今朝も食べませんでした!笑
昨夜はたまたまだったのか…🤣
だけど気分転換になってよかったみたいです!ありがとうございました!💓