※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんまるちゃん
子育て・グッズ

最近外出先で泣くようになった3ヶ月の赤ちゃん。外で眠るのが難しいのか、外が嫌なのか気になりますか?

3ヶ月になってから外出先で泣くようになりました。
それまでは外に出ると機嫌がよく、外食している時や育児学級のベビーマッサージなどでは寝てくれていました。
最近、お昼寝するときは布団で添い寝になっているので、外で眠くなっても寝れなくなっているのでしょうか?😱
それとも外が嫌なのでしょうか?
外出先で泣くお子さんいらっしゃいますか?

コメント

ままひー

場所見知りではないでしょうか?

  • まんまるちゃん

    まんまるちゃん

    場所見知りというのがあるんですね‼😱初めてききました

    • 2月5日
  • ままひー

    ままひー

    目が見えてきていつもと違う場所や物音などで赤ちゃんはびっくりしたりしますよ😊
    うちの子もお家以外だと不安げになり義実家など行って私の姿が見えなくなるとギャン泣きしたりして大変です💦
    だんだんお家とお家じゃない の区別ができてきてお家は安心できる場所と言う認識があるみたいです😊

    • 2月5日
  • まんまるちゃん

    まんまるちゃん

    そうなんですねー😥
    徐々に慣れてくれたらいいです。
    ありがとうございました❗(^^)

    • 2月5日
♡まいちょび♡

出産日1日違いの男の子のママです♪
我が子は逆に外のほうが機嫌が良くよくドライブ行ってます!

3ヶ月ぐらいになると昼夜区別できるようになりますし、首もしっかりしてきますよね(*^o^*)目もよく見えてくるようになる頃ですし。3の倍数の月齢ってグズるとかって聞いたことあります!(3週目、3ヶ月、6ヶ月、9ヶ月…)

  • まんまるちゃん

    まんまるちゃん

    1日違いですか😃💓
    うちもうまくいけばチャイルドシートで寝てくれます‼
    3のつく時期は大変なのでしょうか😰

    • 2月5日
  • ♡まいちょび♡

    ♡まいちょび♡

    チャイルドシートや抱っこ紐だといつの間にか寝てますよね😫💓
    すぐ近くに実家がありよく連れて行くんですが、実家だとずーっと起きててご機嫌なんです😫
    とりあえずさっきもグズってたのでレジ袋カシャカシャして寝かせました♪
    お店だとレジ袋カシャカシャできないですしね( ˃﹏˂ഃ )

    • 2月5日
  • まんまるちゃん

    まんまるちゃん

    レジ袋のヒントをいただき、今日西松屋でハンカチみたいなカシャカシャなるおもちゃ買いました‼
    ありがとうございました(*^^*)

    • 2月5日
  • ♡まいちょび♡

    ♡まいちょび♡

    お役に立てて嬉しいです😭💓
    グッドアンサーありがとうございました!
    お互い子育てがんばりましょうね♪

    • 2月5日
  • まんまるちゃん

    まんまるちゃん

    はい(^^)頑張りましょう❤

    • 2月5日
わわん

今迄、目があまり見えていなかったので見えてきたり、知恵もついてきたので、普段と違う所で不安なのかもしれないですね。

  • まんまるちゃん

    まんまるちゃん

    やはり目が見えるようになってきたからですかね。
    抱っこしてたり、かまってたら大丈夫なのですが、仰向けに寝かすと駄目です😰

    • 2月5日
  • わわん

    わわん

    うちも3カ月ですが、うちは、外だと大丈夫なのですが、家で昼間は仰向けで寝かせてオモチャ出されたら、私が家事をしだすのがわかってきたのか泣きます(ーー;)笑
    抱っこするまで、大粒の涙ながしながら泣きますよ(;^_^A

    • 2月5日
  • まんまるちゃん

    まんまるちゃん

    わーしっかり知恵がついてきていますね‼
    ママが大好きなんですね😁💓

    • 2月5日