※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんらん
子育て・グッズ

スーパーで娘がしゃっくりをしていたら知らないおばあさんが無断で触り、怒りと驚きを感じた。同様の経験ありますか?警戒する方法は?

カテ違いだったらすみません🙇‍♀️
少し長いです💦

先ほどスーパーで買い物していたら
娘がしゃっくりをしていてそれを見た知らないおばあさんがしゃっくり止めてあげる!と言って有無を言わさず娘の眉間のあたりを触っていました。
すると数秒して娘がギャン泣き。
びっくりして引き離すと眉間に赤く爪痕が…😭
どうやら眉間を爪を立ててつねっていたようです…
今まで出かけるたびにいろんな人に声をかけられてはいたのですがこんな事をされたのは初めててビックリと同時に怒りがこみ上げてきました😭
そそくさと退散するしかできなかったのですが気をつけなければいけないなとつくづく思いました…
皆さんはこんな経験ありますか?
皆んなが皆んな悪い人ではないと思いますがこんなことをされるとやはり近く人には警戒してしまいます😢
どう当たり障りなく逃げていますか?

コメント

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️

傷害ですよね、娘さんかわいそうに。
話しかけられるのはいいとしても、触られるのは抵抗あるので、
さっと遠ざけるとか、くらいですよね💦

  • らんらん

    らんらん

    私もガードが甘かったのでいけないのですが安易に他人に触らせてはいけませんね😭
    田舎なので食い気味で話しかけて来られるのでむげにもできなくて…
    けど、子供を守るためこれからは気をつけようと思います😢

    • 1月23日
ミニー

前に知らない叔母さんに抱っこさせてって言われて抱っこさせたら、赤ちゃんの手が骨折してたって話を聞きました😂

そんな人ばかりじゃないケド、何があるか分からない世の中なので😔
その話を聞いてから、知らない人には触って欲しくないって思いました🌀

知らない人に抱っこさせてって言われた時は、『今この子ウ●チしちゃってるのでごめんなさい』と言ってその場を立ち去ります。

『人見知りでー。』とか当たり障り無い事を言ってその場を立ち去る位しか出来ないですよね🌀

  • らんらん

    らんらん

    ありましたね!そんなニュース!

    ミニーさんも本当に気をつけてください!
    見た目では判断出来ないので😢
    世知辛い世の中ですが触らせるのは気をつけた方がいいですよ!

    抱っこされそうになったら私もそう言います!
    いいアイデアですね😆
    人見知りどころか人たらしで目があえば誰にでも笑顔振りまくのでおじいちゃんおばあちゃんはイチコロで寄り付いて来るんです😂
    お互い気をつけましょう😔

    • 1月23日