![カスミソウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月通院中。卵胞成長遅く、プレマリンとルトラールで生理誘発後、クロミッドへ。卵管詰まり心配。同じ経験の方、アドバイスありますか?
不妊の為通院して4ヶ月。
卵胞の成長が遅く今回プレマリンとルトラールで生理を起こさせてからクロミッドを飲むことになりました。
個人的にはひと月でも無駄にしたくないという気持ちで、先生を疑ってる訳ではないのですが、通水もしていないので卵管が詰まってるんじゃないかな?とか素人目線で思ってしまいます。そこの病院しか行ったことがないのですが、順序的そうなるのでしょうか?
ちなみにクロミッドのお陰で妊娠された方や、妊活真っ最中で同じような方いらっしゃったらお話聞かせてください!
- カスミソウ(生後11ヶ月, 生後11ヶ月, 3歳7ヶ月)
![らん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らん
クロミッド飲んでましたよ!
半年目くらいで卵管造影しました。
クロミッドも途中で量が増えました
卵管造影は問題なしで
造影後2ヶ月で妊娠しました。
コメント