
コメント

ママリさん
私もです💦
やはり年齢と、タイミング回数の減少とかですかね🫨
私は産後から子宮内膜症ができました⤵️

はじめてのママリ🔰
わたしも二人目不妊で一年以上できなかったです。私は元々ホルモン崩れやすくて不正出血だの生理不順だの色々あった方だったのもあって、一人目産後からも余計にホルモンが崩れてそのまま維持されてるのかなぁとか勝手に思ってました💦病院の先生から排卵が上手にできてないと言われたので🥹
-
はじめてのママリ🔰
産後はホルモンバランスが崩れるんですね!
病院に行って診てもらうのが一番いいんですかね?- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
私はすぐに欲しかったのですが基礎体温がガタガタだし自己流でできる気がしなかったので早めに病院にかかりました😌
普通の産婦人科に行きましたが、詳しい検査まではできないので排卵の有無確認と排卵予測と排卵誘発剤で妊活しましたがなかなか実らず、これまた早めに不妊治療専門クリニックに切り替えて妊活の初期検査受けていろんな指導も受けて1年少しで授かった感じです!
あれ?不妊かもと思ったら、病院にかかることが一番妊娠への近道な気がします🥹- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
参考になります!ありがとうございます😌
- 5時間前
はじめてのママリ🔰
30になる前にもう1人欲しいんですけどね😥
産後病院で診てもらって子宮内膜症の診断はいつもらいましたか?
ママリさん
2人目妊活始めたときにタイミング指導してもらおうと婦人科行ったら言われました💦自覚症状なかったのでびっくりです!