※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2歳児ママ\(^o^)/
子育て・グッズ

ライフプランナーに相談したら、働くタイミングが違う意見が出ることがある。どうすべきか悩んでいる。

ライフプランナーさんに家計を見てもらったことのある方いますか?見る人によって、違うことを言われたりしますか?
我が家は一人見てもらい、このまましばらく専業主婦をしていて子育てが落ち着いたら働いても良いようなことを言われたのですが、別の人に見てもらったら、すぐ働きなさいみたいなこと言われたらどうしよう?なんて考えたりしてます💦

コメント

ままり

全く同じ内容、同じ将来ビジョンを描いてたら、だいたい同じアドバイスになると思いますよ。
もし、将来のビジョンが少し変わったりしてたら、やっぱりアドバイスも変わってくると思います😀

私は見てもらったことはありますが、お金の面でも夫婦でそれなりに考えているので、その人のアドバイスで生活大きく変えなきゃ!って思うことはないですね😀