※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けんぴー
産婦人科・小児科

茶おりから始まる生理について質問があります。始まりはいつ頃からで、何日続いてから生理になるか知りたいです。基礎体温計っている方の体温の変化や原因も知りたいです。

生理の始まりが茶おりの方、いろいろ教えていただけたら嬉しいです。
私は半年くらい前から茶おりから始まるようになりました。生理がくる、という合図があるという意味では心の準備もできますが、今までそんなことはなかったので、なんだかモヤモヤします。

・そういう始まりになったのはいつ頃からですか?
・何日位続いてから生理になりますか?私は2,3日あります。
・基礎体温計っている方、茶おりの間の基礎体温計ってどれくらいですか?私は低温ではなく、中途半端な体温です。
・原因ってあるのでしょうか?

どれか1つだけでもいいのですが、途中からそうなったのが不安でもあり、同じような方にお話聞いてみたいです。

コメント

deleted user

初めて生理きてからずっと不順の者ですが、、
茶おりからはじまったり、少量の血からはじまったりばらばらですが、、茶おりからの時わ2、3日だったり茶おりついたなーからの数時間後にわ出血だったりそれもばらばらです!

  • けんぴー

    けんぴー


    コメントありがとうございます。
    私も最初は半日あれば生理になっていたのですが、最近は出たり出なかったりが2,3日あって(>人<;)ちなみに私もけっこう不順でした!今でも○日周期ってのは決まってないし、独身の時は40日とかけっこうありました!

    • 1月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私もです!わら
    周期ないです!
    1年とか半年とかこないのよくありました😳

    生理の終わりもだらだら続きません??

    • 1月23日
  • けんぴー

    けんぴー


    半年や1年来ないこともあったんですか??私は26から41日の周期だったので、次の生理がよめない!と思ってましたが、半年止まっちゃうとよめないどころじゃないですね😫
    そうなんですよ!ここ半年、生理後すぐにもまた不正出血してて、それもストレスだったんです。とりあえず先月はなかったんですが、整体言ったら骨盤が4センチずれてるって言われて治してもらったので、それもあったのかなー?と。

    • 1月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    はい😳
    けっこうありました😳

    たしかに、そのくらいってわかってても全くよめないですよね💔範囲広くて😭

    私も産後不正出血増えました💔

    えー!そんなに⁉︎
    治りました⁉︎
    下の息子さん私の娘と近いですね^ ^
    私も整体行きたくてけど行けずに2年たってて、今でもおそくないですかね⁉︎

    • 1月23日
  • けんぴー

    けんぴー


    お返事遅くなりすみません😵

    不正出血って、検索すると病気しか出てこないから不安になるし、私は病気なの?というストレスが半端なかったです!私は勝手に骨盤を治したことでおさまったと思ってますが、またなるかも?と思うとドキドキです。

    骨盤の歪みは治してもらいましたが、あれは生活習慣によってすぐまた歪みますもんね!定期的に通うしかないのかも??整体は高いので、近くにワンコインでできる骨盤矯正で行こうかなと思ってます!

    産後の骨盤矯正という意味では2年だと遅いのかもです💦そういう私も産後は行ったことなくて、この前聞いてみたら産後は2,3ヶ月で行かないと遅いんですよーって言われて、あ、私アウトだな、って(笑)

    お子さん年齢が近いですね♡うちは2語文の嵐でおもしろくなってきました!
    んーちゅ(おむつ)ここよー!とか^ ^

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    全然!
    私も返せるときだけなので大丈夫です🙆‍♀️

    たしかに、不正出血ていいこと出てこないですよね、わら

    そーなんですね😳
    治ってもまたすぐゆがむってそんなに簡単にゆがんでしまうものなんですね💔
    整体高いんですか⁉︎ちなみにいくらしましたか⁉︎😣

    2、3ヶ月てわたしもきいたのですぎて結局落ち着かず行ってません。わら
    私も手遅れだけどいってみようかな🤔

    そのくらいならかわいいですね☺️
    うちわ女の子なのでもう普通に日常会話だし暴言もすごいです💔

    • 1月24日
  • けんぴー

    けんぴー

    足組んだり、どっちかの足に体重かけて立ったりするとすぐ歪んじゃうらしいです😫
    私は肩こりがひどすぎて、それをどうにかしたいと思って、キャンペーンで安くなってる整体に行ったんです。そこで骨盤がわかった感じなんですが、キャンペーン終わると整体が1回8500円なんです😵ちなみにキャンペーン中は600円くらいなんですけどね!高すぎて週1で通うなんて無理です!!
    産後2,3ヶ月以内になんて、旦那に預けるのも難しかったかも💦子供というより旦那が(笑)

    女の子はやっぱり早いですね!私は長男が言葉遅かったから、次男でも早いかも?と思ってましたが、やっぱり女の子はすごいですね^ ^同性だと普通にバトルになるって言いますよね!そうは思っても、私も女の子ほしいです✨

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そんなのでゆがんでしまうのですね😳
    私めちゃやってますわ😳

    えー普通だと結構お高いですよね😭
    私も近くで探してみます^ ^
    ありがとうございます♡

    わかります、わかります😂
    旦那がですよね😂

    ですよね😂
    けど男の子って活発で公園とかでも走るからままもすごい疲れるってききますけど、、やぱもう走るのも早いですか??
    うちの子歩くのもゆっくりなのではしっててもまだゆっくりなので😂

    • 1月27日
  • けんぴー

    けんぴー

    ちなみに今日も整体行きましたが、たった10日空いただけでも、かなり歪んでるって言われました😫

    うちはあまり次男とだけ公園行ったりとかはしてないのですが、やはり下の子ということもあり、自分は兄と同じことができるんだ!と思ってるところがあり、何でもかんでも真似しないと気が済まないって感じです。走るのもけっこう早いと思います!

    • 1月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    え😳10日でですか😳
    ほんとにすぐゆがんでしまうんですね😭
    整体って1回時間どのくらいです?

    まねっこかわいいですね☺️

    • 1月28日
  • けんぴー

    けんぴー


    整体だと1回1時間弱ですが、骨盤矯正だけならもうちょっと短いかもです!

    • 1月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ありがとうございます^ ^

    ホットペッパーでさがしてたけどあんまりのってないですね😣

    • 1月30日
ひまま

1年程前から質問者さんと同じ状況でした。
茶おりが2.3日続いてから生理が始まります。高温期も短くなってしまったので、加齢による女性ホルモンの減少と思ってます。
体が疲れてる証拠でもあると思い、早く寝るのを心がけていた所、生理が普通に戻りました。

  • けんぴー

    けんぴー


    コメントありがとうございます!同じような方がいて安心しました。でも今は元に戻られたのですね!
    私も、生理周期が長い方だったのに最近は短くなってきているし、これが更年期なの??と思ったりもしてました。。。
    私も早く寝るようにしてみます!

    • 1月23日
なぁみ

同じ症状がありました。産婦人科で、前回の生理の残り?みたいな事を言われました。着床しなかったものが剥がれ落ち生理の出血となりますが、剥がれ落ち切ってないかも?とかだった気がします。
黄体機能不全と言われました。
私は何年も毎月そうで1週間近く続くので生理開始日に迷いましたが、1番増えた日を生理開始2日目としました😂
出産後、一度生理がきましたがその症状はなくなりました。
基礎体温は計ってなかったので分かりませんm(_ _)m

  • けんぴー

    けんぴー

    コメントありがとうございます。
    生理が来るのは確実なんですが、なんかモヤモヤするんですよね😅
    確かに、剥がれ切ってないものが最初に出てくるとも聞いたことあります!私の場合、どんどん多くなるというよりかは、あれ?と思っても茶おりが落ち着いてしまったりもあるのでなおさら不正出血みたいでモヤモヤします!
    黄体機能不全!!私もその可能性あるかもですよね??実は生理後すぐもダラダラ出血してて何ヶ月か前に婦人科通ってたんですけど、その時は子宮的には問題ないと言われてて。でもまた行く機会があれば生理前の出血のことも伝えてみようと思います!

    • 1月23日
  • なぁみ

    なぁみ

    モヤモヤしますよね💦
    そういえば生理と生理の間の中間出血かもと言われた事もありました。
    まぁ不正出血には変わりないですよね〜
    それから、これは無いと思いますが茶オリと思ってるのが実は生理の可能性もあると言われた事もあります!
    例えば自分は生理周期が30日だと思っていたけど、本当は20日だったりとか…
    私は茶オリから生理でしたが周期は毎月ピッタリでしたのでそれも無さそうでしたが…
    子宮、デリケートですよね😅
    機会があれば相談できるといいですね!
    長々と失礼しましたm(_ _)m

    • 1月23日
  • けんぴー

    けんぴー


    お返事遅くなりすみません!
    出血にもいろんな可能性があるのですね💦
    2日間の茶おりから、今日やっと本格的な生理になりました!茶おりの期間、心の準備にはなるけど2日間もいらないです😁

    • 1月24日
ゾロチョッパー

茶オリのままで生理終わったりしてませんか?
ちゃんと赤い血が来てましたか?

私、一回だけ
終始茶オリで、全く赤い血が出なかったので
変だと思って、病院に行ったら
子宮筋腫と判断されたんです。

  • けんぴー

    けんぴー


    コメントありがとうございます。
    一応鮮血にはなるんですよね!ただ、それまでに時間がかかりすぎなんじゃ?と思ってしまって。。。

    何ヶ月か前に子宮のエコーをして、超音波に映るような筋腫とかはないと言われたんですが、ゾロチョッパーさんは映ったということですか??

    • 1月23日
  • ゾロチョッパー

    ゾロチョッパー

    ちゃんと赤い出血が出てるなら、大丈夫だと思います😊

    私の場合は終始、茶オリで少々しか出なかった😢
    2日目、3日目は赤い出血で大量なはずなのに、全く無かったので…😓
    はい、めちゃくちゃ小さいけど映ってました😩

    • 1月23日
  • けんぴー

    けんぴー


    お返事遅くなりすみません。
    小さくてもちゃんと映るんですね!
    生理が来てれば大丈夫って昔は軽く考えてましたが、生理がこんなにも深いものだとは子供を産んでから知りました😫

    • 1月24日
  • ゾロチョッパー

    ゾロチョッパー

    わかります!
    私も生理の事は全然考えてなかった😅
    毎月来てれば良し👍って感じ💦

    でも、生理はある意味で色々な大事な役目だったよね😊

    • 1月24日