男の子を完母で育てる母親が、夜の寝かしつけに悩んでいます。お昼寝が多くなり、夜中に起きて泣くことが増えたため、寝かしつけの時間を変えたいと相談しています。お昼の過ごし方やアドバイスを求めています。
相談させてください…>_<…
明後日で2ヶ月になる男の子を完母で育てています。夜の寝かしつけなんですが、いつもは17時から18時までにお風呂に入れて、19時半から20時半までに寝ています。するとそこから4〜6時間は寝てくれて、そのあとだいたい3時間おきに起きる感じです。眠りも深くて、お布団においても泣き出すことはないです。
でも昨日はお昼寝しすぎたのか、
19時半に寝て12時起きる→授乳→3時半に起きる→4時頃からぐずりだして、寝ても布団に置いたらすぐ起きる→泣くの繰り返しで朝まででした( ; _ ; )
お風呂に入った後の授乳で、もぉ爆睡しちゃうので、お風呂にいれる時間をもぉ少し遅くして、できれぼ深夜にまとまってゆっくり寝てもらいたいです。。。でもそれって大人の都合でしょうか…>_<…
お昼の過ごし方や、夜はこぉやったらすやすや寝てくれたよーとかアドバイスをお願いします!!
- ももぽこ(1歳0ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
しんいちろうはは
22時くらいに寝かしてみたらどーですか??
まだ完璧にしようとしなくても大丈夫だと思いますよ!
お母さんが楽するのも赤ちゃんと同じくらい大事ですよ(*^^*)
てゆかその月齢でそこまでしっかりしてるのがすごいと思います!
もう少しするとさらにまとめて寝てくれると思いますよ( ´ ▽ ` )ノ
そしたら少しずつ寝る時間早めたらどうでしょう(^^)
ちえこママ
大人の都合ですよね〜(^_^;)赤ちゃんは親が思った通りにはいきません…1人の人間ですから。毎日おんなじ流れなんてそう上手くはいきませんョ。赤ちゃんにだって気分のいい日悪い日があるでしょうし。でも、リズムを整えようとしていく事はいいと思いますよ☆
ただ、まだ1ヶ月なら整いにくいとは思います。まだこの世界の刺激に触れてたった1ヶ月。リズムを掴むのも難しくて当たり前です。だんだんその刺激を受けて、夜も思い出して起きてしまうことだってあるでしょうし。決まった時間にカーテンを開け、お風呂に入れ、電気を後して暗くするようにする以外は、赤ちゃんのペースに合わせてあげてみてはどうですか?お風呂も今まで通りでいいんじゃないかなと思います。お昼起きてる時は一緒に遊んであげて、泣くことだって体調に問題なければ少しくらいそのままでもいいんです(と私は思ってます)。赤ちゃんは泣くのが仕事、泣かないと運動にもならないからお腹もすかないですしね。その代わり、抱っこできる時はたくさんギュってしてあげてます♡
-
ももぽこ
そぉですよね!赤ちゃんにもその日の気分や体調でいつもと違う日もありますよね…(._.)ついつい、いつもと違うから心配になってしまってました💦
赤ちゃんによりそって、たくさんギュッてしてあげたいと思います(*^^*)
ありがとうございました(*^^*)- 2月5日
gocchi
大人の都合はありますね💨
うちの子はすぐベッドに寝せると
泣かないけどパチッと目を開けます💦
ベッドが冷たくて泣くこともありますから、
私は湯タンポであたためてます!
あとは熟睡するまでは抱っこしてます💨
-
ももぽこ
熟睡してるかどうかの見極めがなかなか難しいです(;_;)
湯たんぽ!!
ベットが冷たくて泣いちゃうこともあるんですね〜(´・Д・)赤ちゃんてほんとに繊細…💦
さっそく今夜から試してみます!ありがとうございました(*^^*)- 2月5日
2児の姫まま
ももぽこさんおはようございます。
そうですね♪深夜にまとまって寝てくれると、ママは楽ですよね。
いいと思いますよ‼︎大人の都合で😋
私もそうでした。育児は大変です。
特に睡眠不足は一番辛いですもの…
私もリズムがつかめてきたらそうしてましたよ(笑)
夜ぐっすり寝てくれるベイビーは親孝行でしよね(笑)
1人目が私はそうでした。2人目は全然だめだしたが…
2人目は完母でしたので、明け方4時くらいに起きるのが日常で、12月で寒かったので、赤ちゃん布団から自分の布団に引き入れて横になり寝ながらおっぱいくわえさせて自分はそのまま寝てました(笑)
-
ももぽこ
そぉなんです…20時からではなく12時くらいからまとまって寝てくれるとほんとに楽なのにーと思ってしまいます(._.)💦
赤ちゃん自分の布団に引き入れるのわかりますー!私も昨日はそぉやって乗り越えました^_^;
あまり無理せず、様子見ながらやっていこうと思います!
ありがとうございました(*^^*)- 2月5日
-
2児の姫まま
無理しないでくださいね♡
ママリズムで大丈夫だと思います♪
でも色んな日があると思います。
もう少し頑張ってくださいね(o´罒`o)ニヒヒ♡- 2月5日
ももぽこ
早くまとまって寝るようになってほしいです〜(´-`)
初めての子育てで、育児本通りにやらなきゃって気負ってたかもです(*_*)赤ちゃんのペースを大事にしつつ、せめて20時までは起きててもらうよぉにやってみようと思います!
ありがとうございました(*^^*)