 
      
      
     
            na
6ヶ月までは戻してました😊
 
            ゆきみ
1歳になるまではうつ伏せ寝しちゃったら戻してました。
 
            ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
寝返りできるまでは戻してました!
寝返りできるようになってからは自由に寝かせてます💡
今でも寝る時はうつ伏せが多いです!
- 
                                    あや 寝返りしてうつ伏せ状態で、寝返り返りが完璧じゃなくてうつ伏せで力尽きたみたいな感じでした💦 - 1月24日
 
 
            退会ユーザー
1歳までは仰向けにしてました😊
一回やり始めると癖になって戻してもうつ伏せ戻してもうつ伏せになって怖かったです。
 
            (´^p^`)
日中保育園ではうつぶせ寝みたいで、家でもうつぶせ寝してしまいます。
なので寝たな…って思った頃に戻しますが気づいたら戻ってるので癖になってる…と思ってました💦
- 
                                    あや うつ伏せから戻すの難しくないですか?!失敗してギャン泣きされました😭 - 1月24日
 
- 
                                    (´^p^`) うちの子は泣きますがすぐ指くわえて寝るんです(笑) - 1月24日
 
 
            ゆみ
癖になります😥
保育士なんですけど、不思議なことにうつ伏せ好きな子はひたすらねがえりしてしまうんですよね笑
コットから落ちてもうつ伏せならいいって子もいて大丈夫かーってなってました😥笑
SIDSになりやすくなりますし、ぜひ仰向けで寝かせてあげることをお勧めします😥
保育園では、何歳児でも仰向けに直してますよ!
 
            あや
まとめての返信ですみません。
もう少し戻すにしようと思います!
沢山のコメント、ありがとうございます🙇♀️
 
   
  
コメント