
トコチャンベルト2を使う際、寝た状態で足をパタパタさせてから装着する必要がありますか?トイレの時に立って着けるのは意味がないでしょうか?
トコチャンベルト2を使ってる方は、毎回説明書の通り、寝た状態で足をパタパタさせてから装着していますか?
トイレが行きにくくてトイレの時に外したいのですが、立って着けるのでは意味がないでしょうか?
- ラケル
コメント

にゃん
1人目の時はいちいち寝てつけてすごくめんどくさく続かなかったです😅
でも今回病院で相談した時に着け方を教わったら、トイレでは上にずらして終わったらたったまま足を揃えてお尻を締めて元の位置に戻すだけでokとの事でした😄✨
気になるようであれば寝てつけ直した方がいいと思いますけど、立って直すだけでもやっぱり付けてると違いますね😂

うももも
私も一人目の時は真面目にやりすぎて続きませんでした😂💦
立ってかかとをつけてお尻に力を入れた状態でつけるといいらしいです!気楽に続けるだけでも、やらないよりかはマシかな~的な感じでやってます🙆
-
ラケル
腰が痛くて続けたいのですが、思ったより下に着けるみたいで💦
立ってつけ直して続けられるようにしてみます❗コメントありがとうございます- 1月23日

名無し
毎回立ってつけてましたよー☺笑
産院でつけかた教わったときも立ってつけてました👍
寝てつけた方がいいとは言われましたが!
-
ラケル
立ってでも効果あるんですね😃
朝は寝てつけられるのですが、最近頻尿になってしまって(*_*)
コメントありがとうございます❗- 1月23日

あいな
素肌にアンダー腹巻してからベルトしてるので、お風呂以外着けっぱなしです💡
トイレの時は後ろ側を上にずらして、終わったら戻してます。
朝起きる前に10分ぐらい骨盤高位をしてからベルトしてますが、立ったまま着け直す時はお尻をキュッと締めたまま着けると良いみたいですよ👍
-
ラケル
ちょっとずらせば良いのですね😃
次回やってみます❗ありがとうございます。- 1月23日

ママリ
私は立ってつけるやり方でした。産院でもそれで教わって、調べると寝て付けるようになってるって話したら立ってつけた方がいいって言われましたよ!
寝てつけた場合、外すのも寝ないと急に子宮がすとんと下がるから良くないそうです。
-
ラケル
そうなんですか!?初耳でした💦
立って着けた方が簡単ですよね。
コメントありがとうございます❗- 1月23日
ラケル
お尻を締めたら良いんですね😃
やってみます❗ありがとうございます