
コメント

aaa
息子の場合、お腹痛くて泣いていたので病院で浣腸してもらいました(^^;;
下腹部が硬くなっていたら行かれた方がいいかもしれないです(>_<)
私も母乳メインですが、出ないのでミルク足すようにしました(^^;;
そしたら出るようになったと思います!
まだ腹筋が弱いからとか、運動しないからとかあるみたいなので月齢進むと治るかもしれないです(^^)
と、以前小児科で教えて頂きました!
aaa
息子の場合、お腹痛くて泣いていたので病院で浣腸してもらいました(^^;;
下腹部が硬くなっていたら行かれた方がいいかもしれないです(>_<)
私も母乳メインですが、出ないのでミルク足すようにしました(^^;;
そしたら出るようになったと思います!
まだ腹筋が弱いからとか、運動しないからとかあるみたいなので月齢進むと治るかもしれないです(^^)
と、以前小児科で教えて頂きました!
「赤ちゃん」に関する質問
31週2人目妊娠中 切迫入院しています 28週から切迫入院し、24h点滴生活をしています。 毎日帰りたいと先生や助産師に伝えていたところ先生からは早くても35週での退院になるだろうと入院初日に言われました。点滴はリト…
新生児の母乳1回スキップについて 生後8日目です。 特に母乳・ミルクのこだわりはないですが、母乳が出てるので昼は母乳&夜は母乳のあとに少しミルクを足す程度でやっています。だいたい3時間ごとの授乳です。 夜の睡眠…
ゲップが出ない赤ちゃんについて ゲップがうまく出ず吐き戻しが多いのですが、吐いたような水っぽい音が聞こえることが多いです 水っぽい音が聞こえてみてみると吐いてたり、吐いてなかったり… これってよくあることで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ピーチ🍑
お返事いただいてから無事出ました😭‼️
母乳メインですが、やはり回数は減るんですね(;∀︎;)
私もミルクを少し足しながらやってみます!