

みるきー
他のご家族やご親戚の女性は着物ではないですか?
うちは割と親族で「今回は着物にしましょう」とか話し合ってます。
お子さんたちの服装は、入園式みたいな感じで良いと思います👍

退会ユーザー
お義母さんに相談してみるのがいいかと(*^^*)
2歳4ヶ月で弟の結婚式に家族で出席したときは息子の服はコムサイズムで半ズボン&半袖シャツ&ベスト&サスペンダー(全部で10000円でお釣りがきました)を購入し、蝶ネクタイは900円くらいでYahoo!ショッピングで購入。
靴は4000か4500円くらいの黒いスタンスミスを買いました😊
スタンスミスはそれ以降、普段使いしてます💡
コムサイズム、たぶん長袖長ズボンも売ってると思います!
新婦側の4歳と1歳6ヶ月の男の子も上の子は息子と似た格好、下の子はスーツ風のカバーオール着てました。

さみり
基本的に授乳があるならドレスで、ミルクなら着物でいいと思いますが、ママの抱っこじゃないと泣き止まないとかあれば着物だと汚れるのでドレスの方が楽です。
お子さんは2歳の子は黒紺グレーのスーツやシャツにセーターみたいなキレイ目の服装、0歳の子はなんでもいいと思いますよ(^ ^)

mii
お義母さまに聞いてみるのがいいと思います!
私の親族は女性は全員着物を着てくれました。
半年の子どもがいるママも好きだからと自ら着てくれました。
でも主人の方は誰も着ていません。
また親族であれば式場で安く着付けができたりもするので、その辺りも合わせて聞いてみたら(*^^*)
すらいむさんのお子さんは
他の方もおっしゃっている通り、入学式スタイルでいいと思います!

らん
私の結婚式の時に、叔母から「娘の介助(身体に麻痺があるので)があるからスーツで出席してもいい?」と言われ快諾しましたよ💡
皆色んな事情もあるので、一言相談されてるといいと思いますよ😊

すらいむ
まとめて返信で申し訳ないです💦
皆様ありがとうございました🙇🏻♀️💦
義姉さんに聞いてもらったらドレスでもいいとの事なのでドレスにしました!
子供服も参考にさせていただきます!
本当にありがとうございます😂
コメント