
生後8ヶ月の娘がハイハイするようになり、ボタン付きの服で足が動きにくいため悩んでいます。セパレートの服の方が動きやすいかどうか気になっています。他のお子さんはどんな服を着せていますか?
生後8ヶ月の娘ひついて。着る服について悩んでます。
ハイハイするようになりまして
今は上から下まで繋がったボタンをたくさん
とめるタイプの服を着ています。
が、ハイハイするようになってから
足が中のほうに入ってしまってよく
動けなくなって泣いてます。サイズは
うちの子小柄なので、すこしぶかっと
したかんじはあります。
もう、セパレートのほうが動きやすいかな?
とも思うんですが、みなさんどんな格好させて
ますか?
- Muuたろ(5歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

msrn
家の中ではロンパースにズボン履かせてるだけですよ😊

りんちゃんママ
4ヶ月くらいからセパレートです☺️やっぱり動きにくそうですし、何より動きすぎてオムツ替えのときにボタンするのしんどいので😂
-
Muuたろ
それですよねー!
ほんと、オムツ替えのときめんどくさい!動きまわりますもんね!
なんか、ハイハイのとき凄い足が中にはいりこんでて、出るべきところから足がでてなかったり、そこ?ってところから足がでてたり、つかまり立ちするときに、中にはいりこんでしまってかわいそうで。
セパレートにかえどきかなー。って思いました!
ありがとうございます!- 1月23日

かちこ
寝巻きはロンパースで昼間はセパレートにしてますよ😄
トレーナーにズボンとか、股下止めるロンパースにジャンスカ、レギンスとか😊
Muuたろ
そうなんですね!
うち、暖房がききずらい家でして
服もきせてます!
ロンパにズボン、わたしもよく夏とか
やってます!
回答ありがとうございます!