
1歳児の男の子の体調が微妙で、運動不足を心配しています。体調が良くなってから公園遊びをさせるべきか悩んでいます。運動不足で夜泣きがひどくて、体力消耗させる方法を知りたいです。
1歳児の男の子のママさんに聞きたいです!
子供が咳がひどくて耳鼻科でずっと薬飲んでいて、外遊びはもっぱら買い物ついでの散歩くらいしかさせてないんですけど、
まだまだ寒いしで、、公園遊びは体調よくなってからさせた方がいいかなあと思っていかせれてなくて、、
皆さん子供の体調が微妙なときは運動遊びどうしてますか?
運動不足だと夜泣きがひどくって毎日どうやって体力消耗させるか考える日々です😂
- しょんしょん(7歳)
コメント

退会ユーザー
昼間に短時間なら大丈夫かな、とは思いますが。
しっかり着込んで。

さーママ
うちの子も鼻水垂れる時多いですが、公園は毎日行って遊んでます❗️ただ、時間は短めにしますかね〜🤔
本人が遊びたがっていてその体力があるならいいかなーと私は思います☺️
-
しょんしょん
鼻水からひどくなって咳に変わってしまって💦
短めってどのくらいにしてますか?- 1月23日
-
さーママ
30分くらいですかね〜✨
うちは午前午後と分けて遊びに行くので❗️- 1月23日
-
しょんしょん
なるほど!
うちも午前も午後も外にはでないといけない感じで😂
とりあえず午後はこっちの用事に付き合ってもらおうと思います笑
公園遊びした後って手洗いってどこでしてますか?- 1月23日
-
さーママ
すいません、返信にならなかった💦💦
- 1月23日

さーママ
それでいいと思います✨👍🏻笑
手洗いは家ですね❗️お外から帰ったらどうするのー?って言うともう分かってて、踏み台を自分でセットしてくれます❗️笑
-
しょんしょん
ありがとうございます!
公園遊びも楽しいですけど、体力使いますね!笑
わー!すばらしい✨
踏み台のセットまではできないので、少しずつ教えて行こうと思います!
いづれ体力がもっとついたらお昼寝しなくなりますもんね!- 1月23日
-
さーママ
最近は手洗いが好きみたいで、私が汚れた服やエプロン洗ってても踏み台持ってきてやらせろって言います(^^;;💦😂
そうですね、お昼寝なくなったりしますもんね....恐怖😭😭笑- 1月23日
しょんしょん
なるほど!短めってだいたいどのくらいにしてますか?
退会ユーザー
一時間ぐらいですかね。
着込むと汗かくと思うので、家帰ったら着替えさせて、部屋をあっためるとかすればいいかと♪
しょんしょん
公園遊びしてきました!
ちょうど疲れた〜ていいだしたのが1時間だったので車で帰宅してそのままお昼寝に✨
ジャンプスーツで公園行ったら脱がせるだけでめっちゃ楽でした!
ありがとうございます\(^o^)/
退会ユーザー
あまりに鼻水ズルズルや、咳すごい、熱あるとかなら、おとなしく家にいる方がいいけど、軽いなら、一時間ぐらいなら、いいと思いますよ。
人混みより公園のが空気もいいし!
しょんしょん
公園は風がビュンビュンだったんですけど、動いてたら寒くないからいいですね✨
確かに空気はよかったです😉
体調気にしながら公園遊び満喫しようと思います✨