
母子手帳を持ち歩くかどうか知りたいです。理由は心配症で紛失や火事の心配があるからです。皆さんはどうしていますか?
先日、みなさんは母子手帳持ち歩いてますか?という質問をさせていただきましたが、結構分かれるようだったのでどれくらいの方が持ち歩いてどれくらいの方が持ち歩かないのか知りたいです!😊理由は、私はかなりの心配症で持ち歩くのも紛失の心配はあるし荷物にもなるし、家に置いておくのももし家が火事になったらどうしよう…と気にしてるからです😢もちろん遠出の際には皆さん持ち歩くと思いますが、それ以外のお買い物や遊びに行ったりなどでどうされているか今回はいいねでお答え頂けたらと思います。もしお時間ある方は理由もお聞かせしていただきたいです!小さい事ですが悩んでいるのでよろしくお願いします😭😭
- ふゆ

ふゆ
母子手帳はどこでも持ち歩く👏

ふゆ
母子手帳は遠出以外では家に置いていく👏

きゃら
母子手帳は持ち歩くべきだと思います。
出先でもし事故にあったら、急に病院にかからなくてはならなくなった時。
もしものために必ず持ち歩いてます。
もしもなんて、いつ起こるかなんてわかりません。
私は置いていくというのはありえないと思ってます。
-
ふゆ
ありがとうございます!
私もずっとそう思って持ち歩いていました😌ただポーチに入れてるとかさばったりするのでみんなどうしてるのかなーと思ったらこの間は持ってない方が多かったので驚きました😳!やはり持ち歩いた方がもしもの時に安心ですね😢- 1月23日
-
きゃら
遠出の時しか持ち歩かない方がいてとてもビックリです。
かさばって嫌なのともしもの時子供が処置してもらえないかもしれないの考えると一択だと思うんですけどね
違う方もいるんでしょうね- 1月23日
-
ふゆ
そうですよね😫やはり荷物が増えて大変でも子供が小さいうちは持ち歩くべきですね😌
ぺんぎんさんは近場のスーパーに日常のお買い物をされる時などはどうしていますか?- 1月23日
-
きゃら
絶対に持ち歩くべきです。
近所のスーパーが徒歩1分以内にあるのでスーパーなら子供は旦那に見ててもらってササッと済ましてしまうのでケータイと財布しか持っていかないですw- 1月23日
-
ふゆ
おお!近くて羨ましいです🥰
保険証と医療証だけ持ち歩くのでもいいかな?と思ってしまいましたが、引き続き母子手帳も持ち歩こうと思います😌- 1月23日
-
きゃら
ありがたいです🙏🏻
何かあった時母親が何も無いと言っても医師には信用してもらえないと思いますし、母子手帳持ち歩くのが確実です😊- 1月23日
-
ふゆ
予防接種の記録もあるし緊急の際には母子手帳があった方がスムーズですね😆大変参考になりました✨ありがとうございます😊
- 1月23日
-
きゃら
そうです!
まんがいちはいつ起こるかはわかりませんからね〜- 1月23日

退会ユーザー
持ち歩く…と言うか
常に車での行動なので
車に置いてます。
以前は常にカバンでしたが
重たくて(笑)
-
ふゆ
ありがとうございます!私も車必須地域なのでスーパーなら車に置いてっちゃいます😆意外とかさばりますよね😢
- 1月23日
-
退会ユーザー
最近では病院行っても
母子手帳は請求されなく
なりましたので余計
常に持ち歩く事はなくなりました(笑)- 1月23日

らん
常に持ち歩きます。
置いとくのがありえないって思っちゃいます。
何かあった時困りますし
-
ふゆ
ありがとうございます!やはり何かの時のために持ち歩くべきでしょうか😢最近知り合いが置き引きにあったのを聞いて、お財布よりも生まれた時からの記録がある母子手帳が大事なので身につける貴重品が増える事が悩みでした😣
- 1月23日
-
らん
途中で救急にいくことなど
何があるかわからないですし
私は常にもちあるいてます!!- 1月23日
-
ふゆ
保険証や医療証だけでもいいかな?とも思ってしまいましたが、やはり持ち歩いた方が安心ですね😌
- 1月23日
-
らん
やっぱりそれで処置が変わるとか考えると軽いもんかなっておもっちゃいます!!
- 1月23日
-
ふゆ
母子手帳があった方が生まれた時からの記録や予防接種のデータがありますしね😳!引き続き母子手帳は毎回持ち歩こうと思います✨
- 1月23日

🧸🫧
今五カ月ですが母子手帳と医療証が一緒になってるので常に持ち歩いてます!
近くのスーパーに行くとき
オムツ、財布、母子手帳、保険証は
必ず持ち歩いてます💦
考えたくないですがもし事故にあった時必要なものがなかったら私自身パニックになると思うからです💦
いつも使うマザーズリュックに入っています!
盗難の心配ももちろんありますが
何かあった時、病院で処置してもらえないことがあると後悔すると思うので😢
-
ふゆ
ありがとうございます!
やはり何かの時にはその時使わなかったとしてもあれば安心ですね😊!使わなきゃ使わないでいいし、使えれば確実に緊急の際には役立ちますもんね😌身に付けるものが多くて大変だなと思いましたが、ちゃんと持ち歩こうと思います!👏- 1月23日
-
🧸🫧
荷物多くて本当大変ですよね😣💦
お互い頑張りましょうね😣- 1月23日
-
ふゆ
母子手帳のまんまで持ち歩くんじゃなくポーチに入れてるから余計にかさばりますね😭
頑張りましょう!💓ありがとうございました😊!- 1月23日

あい
病院通いしているので、出先で万が一の為に
母子手帳、保険証、医療証、お薬手帳を基本常に持ち歩いています。
妊娠中使っていた母子手帳ケースは沢山入る分重くてかさばるので、100均で薄いポーチを買って入れ替えました^_^

退会ユーザー
私は常に車に入ってます!
でかけるのも車、急に病院に行くことになっても車…なので、家にあるより需要があります☺️
コメント