※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこ
子育て・グッズ

保育園がお休みの日、子どもは保育園疲れを感じるか、活発に過ごすか。どんな風に過ごしているか、児童館に行くか。ゆっくりさせたほうがいいですか。

保育園がお休みの日、こどもさんは保育園疲れみたいな感じありますか?(親が仕事で疲れてるのと同じような感じ)
それとも、変わりなく一日活発に過ごしますか?

お休みの日はどんな風に過ごされていますか?ゆっくりさせたほうがいいのでしょうか?児童館は行きますか?😣

コメント

ハル

土曜日はお昼寝の時間がいつもより長く感じますし、体調を崩しやすいのは土曜なので、それなりに疲れているんだろうなと思います😅
月曜からまた元気に保育園に行ってもらわないと困るので、土日は家でゆっくりしています。
私の住んでいる地区は、土日は児童館が開いていないです⤵️

  • もこ

    もこ

    コメントありがとうございます!
    習い事続けたいなぁと思ってたんですが、こどもがかわいそうですかね😭やっぱりゆっくり過ごすのがいいですかね🤔
    今はまだ保育園に行ってないんですが、一日中児童館や公園で遊んでる感じです😂

    • 1月23日
  • ハル

    ハル

    保育園疲れは個人差があるでしょうし、習い事を続けるかは、保育園に行きだしてから様子を見て決めたらいいかと思いますよ😊
    ただ、入園してしばらくはしょっちゅう熱出してしんどそうにしているかもしれません💦
    うちの子は入って2ヶ月くらいは1週間に1度は熱出してました😅

    • 1月23日
なっち84

うちは、下の子が疲れているのか、昼前までおきないときもあります笑
上の子はいつも通りにおきて、あそんでますよー。
児童館とかはいかないですけど、天気がよく、暖かいなぁっていうときは、近所の公園に散歩がてらはしりまわったりしてます☆
雨の日とか寒いときは、部屋で、積み木で遊んだり、お絵描きしたり、部屋の中にブランコ、ジャングルジム、滑り台が1つになったものがあるため、それであそんだりしています☆

とっし

土曜日は習い事dayです。保育園疲れはあるので土日は少し遅くまで寝かせるのとお昼寝は長めにしています。そうすると土曜日は習い事と寝る時間でほぼ終わります😅あとは私が平日休みとれるので体調悪そうなら振替たりして対応しています。
今は本人がやりたがっているので続けていますが、平日も一緒に遊ぶ時間が少ないし土曜日習い事で日曜日しか親子の時間がゆっくりとれないので、行きたがらなくなったらすぐに辞めるつもりです💦そして親も結構大変ですよ😭