コメント
それなりママリ
去年は2月初めに通知きました。
1月下旬と言われていたので毎日ドキドキしながら待ってました。
東松島も待機児童多いので心配ですよね。
それなりママリ
去年は2月初めに通知きました。
1月下旬と言われていたので毎日ドキドキしながら待ってました。
東松島も待機児童多いので心配ですよね。
「保育園」に関する質問
最近3歳になったばかりの娘のトイトレについて、やり方失敗したかも...と悩んでいます。 2〜3ヶ月くらい前から、トイトレをゆる〜くはじめました。補助便座に座るところまではできます。始めた頃は割と楽しんで座ってく…
食べムラ2歳。2歳になって体調が良い日がありません。急にまた食べムラが出てきて、野菜をほとんど食べなくなりました。保育園では完食してるようですが、家では食べません。今までも食べムラが何回かあり、波があって…
息子を自宅保育で育てています。 そろそろ保育園を考えていますが、息子が集団生活できるか不安です。 公園や遊び場などでは同世代の子や沢山のおもちゃなどを見るだけで大興奮で永遠走り回り、周りの子供にもすぐ近づき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ホビット
ありがとうございます!
2月初めなのですね!結構他の地域は通知きてるからどうなのかなーと思ってました❗もう育休は延長できないのでドキドキです。
それなりママリ
なんか東松島市は遅いと私も思いました。
早く来て欲しいですよね。
ちなみに入園説明会は2月の半ば過ぎでした。
入園通知でありますように!
ホビット
詳しくありがとうございます😊
ちなみにですけど、保育園って入学式みたいなのありますよね?その時って服装どうしましたか?普通の格好でしょうか?それともフォーマルな感じですかね?
質問ばかりですみません😣💦
それなりママリ
入園式は4月あたまでした。
うちの保育園は新入園20人程で
大半はフォーマルでしたよ。
キレイめカジュアルな人もいましたが
ガチな普段着の人はいませんでした。
私は落ち着いた色味のワンピースで
旦那にはスーツ着せました。
分からないことあれぱお気軽にどーぞ!
ホビット
やっぱりフォーマルですよね😅
太ったから着れるのないので買おうと思います(笑)色々ありがとうございます😍また分からないこと出てきたらよろしくお願いします🙇
それなりママリ
産後は体型変わりますよね。
私も細身のパンツなど腰回りが全く入らなくなりました(笑)
保育園決まって安心されるよう祈ってます!
ホビット
こんばんは。保育園決まりました。
何度も質問してすみません😣💦
やはり同じく説明会があるのですがその時の服装は普通でいいのですかね?
歓迎の会を計画してると紙に書いてるのですが!Σ( ̄□ ̄;)