
コメント

それなりママリ
去年は2月初めに通知きました。
1月下旬と言われていたので毎日ドキドキしながら待ってました。
東松島も待機児童多いので心配ですよね。
それなりママリ
去年は2月初めに通知きました。
1月下旬と言われていたので毎日ドキドキしながら待ってました。
東松島も待機児童多いので心配ですよね。
「保育園」に関する質問
2歳です。 保育園が始まり1ヶ月が経ったのですが、延長保育で大きい子がいるとだめで抱っこマンだったり、おもちゃで遊ぶ時もひとり遊びが多くて抱っこが多いみたいなんですけど愛情不足なんですかね🤔
収入に不安を感じるのでパートを辞退したい! 3日前に保育園の調理師のパートが決まりました。ずっとやりたかった仕事だったので面接にいったのですが、採用された条件が、7.5Hから6Hに変更になっていました。 電話受…
保育園で違う子のオムツを履いて帰ってきました みなさんなら先生に伝えますか? 忙しい中で見てもらっているのはわかりますが、うちの子はかぶれやすいのでパンパースを履いていますが西松屋のオムツで帰ってきました …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ホビット
ありがとうございます!
2月初めなのですね!結構他の地域は通知きてるからどうなのかなーと思ってました❗もう育休は延長できないのでドキドキです。
それなりママリ
なんか東松島市は遅いと私も思いました。
早く来て欲しいですよね。
ちなみに入園説明会は2月の半ば過ぎでした。
入園通知でありますように!
ホビット
詳しくありがとうございます😊
ちなみにですけど、保育園って入学式みたいなのありますよね?その時って服装どうしましたか?普通の格好でしょうか?それともフォーマルな感じですかね?
質問ばかりですみません😣💦
それなりママリ
入園式は4月あたまでした。
うちの保育園は新入園20人程で
大半はフォーマルでしたよ。
キレイめカジュアルな人もいましたが
ガチな普段着の人はいませんでした。
私は落ち着いた色味のワンピースで
旦那にはスーツ着せました。
分からないことあれぱお気軽にどーぞ!
ホビット
やっぱりフォーマルですよね😅
太ったから着れるのないので買おうと思います(笑)色々ありがとうございます😍また分からないこと出てきたらよろしくお願いします🙇
それなりママリ
産後は体型変わりますよね。
私も細身のパンツなど腰回りが全く入らなくなりました(笑)
保育園決まって安心されるよう祈ってます!
ホビット
こんばんは。保育園決まりました。
何度も質問してすみません😣💦
やはり同じく説明会があるのですがその時の服装は普通でいいのですかね?
歓迎の会を計画してると紙に書いてるのですが!Σ( ̄□ ̄;)