
遊び飲み中に赤ちゃんが笑い出して困っています。夜間は真面目に吸ってくれるが、昼間はすぐやめる。改善のコツを教えてください。
遊び飲みが始まってしまいました。
日中は5分ほどで一人でニヤニヤケタケタ笑いだし、やめてしまいます。
置くとすぐにぐずるので困っています。
静かな暗めの部屋にしていますが、あまり効果がありません…
夜間寝ながら添え乳すると真面目に吸ってくれます。
お腹すいているはずなのに、からだをよじったり笑いだしたり。
母乳が出ていないわけでもなさそうなのですが…
先輩ママのみなさん、遊び飲み改善のコツなどがありましたら教えてください!
- いずみ(7歳, 9歳)
コメント

みちゅ♡
うちも最近するようになりました💦
五分と言わず一口飲んでは離し、一口飲んでは離しで乳首も痛くてイライラしてました…
なのでお腹空いてギャン泣きするまで遊んでそこからあげると食いつきましたよ!
たまにはいいけど何回もされると辛いですよね…成長の証なんでしょうが…

3kidsma-ma
遊びのみがはじまったら飲ましません。無理に寝かしつけたりしません。
とにかく神経質にならないこと。ちょっと大雑把的な育児が赤ちゃんには適してたり。。
真面目に飲むときはよしよしとほめる。
メリハリをつけるといいよ〜
-
いずみ
コメントありがとうございます!
飲まないときはやめていたのですが、体重ののびが悪いと指摘されて、どうにか飲ませられないかと考えていました(´Д`)
この時期は仕方ないんですかね…- 2月5日

ことじゅ
ウチも少し遊び飲み始めました!
ミルクなので、遊び飲みはほんと勘弁!
残したミルクがもったいない〜。
私も、本気で空腹で欲しがるまで時間を置いたりしてます!
-
いずみ
コメントありがとうございます!
ミルクでされるともったいなく思いますよね~
母乳もたくさん出てるときに限って遊び飲みするし、出が悪くなってくる時間帯に欲しがったりして…
うまくいかないものです…苦笑- 2月5日
いずみ
コメントありがとうございます!
お腹すいてギャン泣きするまでグズグズさせておくのも大変ですね(´Д`)
やってみます。