![みどり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は作っちゃいました☺️
トート、手提げならなんでもいいと
言われたので…
将来的に私も使えるかな?と思って
チューリップバッグを作りました☆
ポケットの数も増やしたりして
いい感じですが
よく見る保育園バッグを
手芸屋さんに作ってもらった方が
このチューリップバッグより安いんだろうなーと思いつつ
自己満足です(笑
長岡市にあるかわかりませんが
私はトーカイという手芸屋さんが好きです
あとはイオンの中にある手芸屋さん
パンドラハウス…だったかな?
この2つは生地が色々とあると思います💡
![くろあり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろあり
サイズ指定が厳しくないので、バースデーで既製品買いました(笑)
-
みどり
バースデー!!
盲点でした。ありがとうございます!- 1月23日
![うん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うん
お店はすいません、長岡はちょっとわからないですが、たぶん買った方が安くすみます笑
うちは母が裁縫好きなので、上の子にはほとんど手作りで作ってくれましたが、結構既製品使ってる子がうちの保育園は多いので下の子はメインのバッグ以外は既製品にするつもりです(^-^)たまにセールで安くなってますしね!
-
みどり
生地もなかなかのお値段ですよね。
既製品もチェックしてみます!
ありがとうございます!- 1月23日
![むぎはるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぎはるママ
トーカイは、長岡インターの近くにありますよ(^^)
私もよくトーカイ行きます。
生地の種類も結構ありますが、それなりの金額します。
生地って結構高いですよね。
うちの子達が通っている保育園は、通園バッグに結構細かい大きさの指定があります。
なので私は手作りしました。
他の子のカバンを見ていても、既製品ではなくお母さんの手作りがほとんどかなと思います。
恐らくその辺りは、保育園によっても違いがあると思いますよ。
-
みどり
トーカイの位置までありがとうございます!
やはり園によって違いますよね。
来月保護者会があるので詳しく聞いてきます!- 1月23日
みどり
ありがとうございます!!
マメ太さんのコメントを読んだらやっぱり作りたくなりました( •̀∀•́ )✧
トーカイとイオン手芸屋さんに行ってみます!