保育士夫婦で子供を育てる不安。周囲の期待やプレッシャーに悩む。
自分が保育士、旦那が保育士、または自分も旦那も保育士でお子さんを産んだご家庭ってありますか?
我が家は3番目の例で、私も旦那も保育士をしています。
妊娠がわかって、友人など周囲から「なっちょはプロなんだから大丈夫だよー!」「旦那さんも保育士だもんね!」など謎の信頼…。
いやいやいやいや。保育はした事あるけど育児は初めてだし…!と思いつつ、将来生まれてくる我が子は少なからず「保育士の子」というレッテルを貼られ、いろいろできて当たり前ー!くらいには思われるかもしれないわけで…。
なんだか最近考え込んでしまいます。余計な心配せず、自分らしく…とは思うものの、果たして自分に人間を育てることができるのかと不安になります…。
- なっちょ(5歳4ヶ月)
さくらっぴ
保育士してます。お気持ち、凄くわかります!育児と保育は、同じなようで、違いますから。
のん
保育士の友達がいます〜🥰なんでもできて当たり前とかは思わないけど、子供が好きなんだな〜っていうのが見ててわかる感じで、子供もそのこのことが大好きで、接し方上手だな〜と感心します🥰
もも
私自身が保育士です。ありました💦私も😅変なプレッシャー💦
産院でも、言われて😂思わず、2ヶ月以下の子と接したことないし、新生児は初めてなので、保育士とか関係なく教えて下さいと言い、いろいろ詳しく教えてもらいました💦だって、わからないですもん。
わんわん
保育士、幼稚園教諭してました!
まさに周りから同じように言われます、、
もう退職して3年が経とうとしていますが未だに友達、親戚からは「先生!」と言われすごく嫌です😭
ママ友との間でも仕事の話になると話したくないし、保育士だと言うと色々相談され、、保育と育児は違うといつも言いますがわかってもらえないです😅💦💦
ちゃんとお利口に育てないと、、って変なプレッシャー感じていましたが、今は適当です😂笑
ポテトサラダ
保育士していました!
お気持ちすっごくわかります😫
義家族から「保育士してたもんね!プロなんだから何があっても大丈夫よね〜」と言われて疲れてます😥
出産をして思うのは保育と子育ては違うってことです!
似てるところもありますが違います😰
自分らしく周りを気にせず育児することをモットーにしてます!(笑)
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
自分が元保育士です
今まさにそれを痛いくらい感じてます(>_<)
余所の子のイヤイヤ期なんて複数担任だし、結局は勤務時間中だけのイヤイヤですからね・・・
耐えれますし、そこまで深刻に思わないですが。。。
自分の子どもになったら、自分の子の上に更に元保育士の子!というレッテルがあるような気がして・・・
躾しっかりしてて当たり前!
イヤイヤ期もうまくかわせるでしょ?みたいな雰囲気がキツいです(ノД`)
主人からの、「こう言うときはどう対応するの?」って質問がちょいちょい苦痛です(笑)
りんちゃんママ
うちは旦那も私も看護師ですが、友だちから子供になんかあっても大丈夫だね!とかこういう症状あるんだけど何?とか聞かれるのにうんざりです😂
別に医者じゃないし、小児専門じゃないし、看護師は診断も出来なきゃ治療が出来る訳でもないのに!専門職あるあるなんですかね😂
はじめてのママリ
わかります😭💭
保育士だからなんでもわかっていいね
とか言われたり
育児に余裕あるように見える
とか言われたりして
いやいや…って思います💦
産んだ後に助産師さんに
赤ちゃん抱き方うまいね!保育士してた?
と言われて答えたら
じゃあ何でもわかっちゃうわね!
と言われたので
でも新生児はわからないから
教えてくださいって言いました😭
でもわたしの周りの友人も
保育士ばかりなので
やはり扱いプロですし遊んだときに
わたしは楽できたりして
よかったなあとか思います😆💓💓
娘は幼稚園に入れる予定ですが
先生してたのは
秘密にしようかなって思ってます😅💭
♡
分かります!
私も保育士です。
保育士だから大丈夫でしょ!って周りから散々言われますが、やはり保育と育児は全然違いますね😅
初めての育児は分からないことだらけ。ママ一年生ですもん!
なっちょさんの思う通り自分らしく、楽しんで育児ができたら良いですね✨
私も周りは気にせず、時には悩みますが楽しみながらしていますよ🤗
ちゅる(29)
私が幼稚園で働いてました!
私も、子どもには慣れてるねー、とかみぃままなら心配ないねーとか言われます💦
私自身はやっぱり24時間ずっと子どもと一緒っていうのも初めてだし、保育と育児は別物だと思うので
プレッシャーでした😅
寝ぐずりがひどく
何しても泣き止まなくて一緒に泣いて過ごしたこともあるし、
泣きわめく娘に、うるさい!って言ったこともあるし、
離乳食を撒き散らかす娘に呆然として、泣きながら片付けたこともあります😂
そんな時に実母や旦那に、心の中で幼稚園で働いてた癖に、とかプロなのにって思われてたらどうしようって勝手に被害妄想して落ち込んだりもしてました(笑)
はじめの頃は色々謎に焦って
早くこれ始めなきゃ!これさせなきゃ!とか思ってやってましたし、
オムツも2歳になるまでに取れるようにしなきゃ!とか思ってましたが
そんなこと思うのはもうやめて、
トイトレもまだ始めてなく
幼稚園行く前くらいに取れれば優秀かなー😊くらいに思ってます(笑)
私が幼稚園で働いてたからといって
我が子にそれを押し付けるのは違うし、その子その子のスピードがあってやる気も違うし、それに合わせる事が一番!って思うようにしてます😊
ゆか
凄くわかる!!
子どもと言っても産んで育てるのでは保育とは違いますからね!
だから助産師さんとか初めて会う人には保育士であることを伝えず、知ってることでもよく話は聞きました!
心配になる事とかあるかもですが
保育士ならではの遊び方は我が子も楽しんでくれるはず!
手遊びを始め保育士であるからこその事を我が子と楽しめたらいいと思います。
子ども一人一人の色がありますからね!
遥ママ
私が保育士で
子ども出産した病院の看護師、助産師さんが
保育園の保護者で……
先生慣れてるでしょ(*^^*)
大丈夫じゃろ!
と言われました😖
けど、幼児クラスしか持ったことないし……
新生児なんか抱っこしたことないし
新生児のオムツ変えたことないしで
入院中は不安でした(>_<)
退院してからも
何度か入院してそこの看護師さんにも保育士なら大丈夫だねと
なんの根拠があるのか😱
プレッシャーしかないですね😭
けど、毎日接してるとなんだかんだ
コツもつかんでくるし
やっぱり育児も経験だなと思い知らされました(>_<)
ちひろ
私は保育士で旦那は園長してます‼︎保育士だからわかるしできるよね〜みたいに思われますよね。子育ては仕事で子ども達をみてるようにはいきませんよね😅
mamamamama
お疲れ様です😊
私も保育士をしておりましたので、
なっちょさんのお気持ち、
よーくわかります😭
周りからプロ呼ばわりされて、
変にプレッシャーがかかって
しんどいですよね💦
他の方のコメントも拝見しましたが、
やっぱり保育士をしていると
周りはそういう風に見るんだなと思います。
でも実際は、育児と保育は全くの別物で、子育てしている今、保護者の方たちがどれだけ苦労されていたのか身に染みてわかりました。そしてこの苦労を知っていたら、もっと保護者の方に話しかけたり、寄り添えただろうなという気持ちでいっぱいです。
子供だって人間ですし、親も人間です。なのでみんな違って当たり前なんです。できることも苦手なこともみんな違うと思います。なので、あまり自分を追い込まず、子供さんの成長を側で見て、一緒に成長していけば良いと思います。私も不安だらけですが、今しかない子供のいろんな姿を見られるだけで本当に幸せですよ。
周りからの言葉は聞き流して、保育士ではなく一人の親として、子育てを楽しんでほしいなと思います😊😊
mnmndan
私もよく言われます。保育士だから大丈夫って思われがちで。だからこそ保健師さんに大丈夫大丈夫と目にかけてもらえず、話を聞いてもらえなくて悲しくなったりしました。
何が違うって我が子は客観的に見られないんですもんね。そして、一対一の24時間。毎日永遠に続く。しんどいなぁ。。って思うこと何度もありますもん。
でも、自信満々よりいいと思います。看護師の義姉が『新生児なら大丈夫なんだけどなぁ~』って言っていて『はぁ!?』と思いました。新生児あんたが、母乳あげたことないだろ?!なんもわかってねぇな、育児と仕事は違うんだよ一緒にすんなと心の叫びでした(笑)
マカダミア
私は現役、旦那は元保育士です。
すごーーーく言われます!
何かと
まぁ2人とも保育士だから!と。
保育士の時に、母親ってすごいなってずっと思っていたので自分たちは保育と子育ては全くの別物って分かってはいたのですが、ほんと周りの目が声が嫌で仕方ないです。
コメント