旦那が4ヶ月の赤ちゃんを支えて立たせたら、歩いたと大喜び。赤ちゃんが歩くかな?と興奮。原始歩行反射について話し、大事な1日だと感じた。
今朝4ヶ月のうちの子の脇を支えて、立たせた感じで抱くと、一歩一歩足を前に出し「歩いたー!!!」と興奮していた旦那…
まだこの月齢じゃ(支えはあるけど)歩かないよね?!天才じゃない?!センスがあるんだ!!もうすぐ歩くかな?!
と大興奮。
…原始歩行反射っていうものがあるんだよ。という一言は心にしまい、すごいねーと褒めたら上機嫌で仕事へ行きました。
なんか改めて今考えてみたら笑えちゃって、平和だなーと思いましたが、こういう1日1日が子供にとっても親にとっても大事なんだなーとシミジミ思いました(o^^o)
悩みでもなくすいません…笑
- ましゃ(7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
4ヶ月で!?息子くん凄いですね♥️
ももぴ
うちの旦那と一緒で思わず笑っちゃいました🤣
反射って面白いですよね✨
-
ましゃ
あっ、一緒だったんですね?!旦那さんあるあるかな?!笑
反射って知らずに見てる旦那からすると興奮しちゃうんだろうなーなんて私はそっちに笑っちゃいました!- 1月22日
ぴーた
笑っちゃいました😂笑
可愛らしいご主人ですね😁
ほっこりしました✨
今から家事頑張れそうです!!笑
♡
旦那さん可愛いです❤でも主さんの扱いもバッチリですね。😁うちも、褒めて伸ばすよう心がけてます。😁
こうゆうのが幸せなんだなぁと思いますよね☺️︎💕︎
くく
初めまして^_^
その後のお子様の成長をお聞きしてもよろしいでしょうか?
現在4ヶ月11日の息子がいます。両脇を持って立たせると足をピンと伸ばし突っ張り、いまだに原始歩行が見られるのですが、ましゃさんのお子様の原始歩行はいつ頃消失しましたか?
ましゃ
多分反射でたまたま歩いたんだと思います笑
なんか消失が3ヶ月から4ヶ月ってあったので(^^)